むらのできごと
2025.01.21
村長通信NO216 木版画でジャンプアップ
村長の馬場です。
今日は赤井川小学校の5・6年クラスにゲストティーチャーとして、赤井川村出身で現在は札幌で活動している木版画家の武田志麻さんが子供たちに木版画の楽しさを伝授してくれました。
武田さんは赤井川村をテーマとした作品を沢山製作していて、個展などで多くを発表してくれています。
僕は残念ながら仕事の都合で授業参観には行けなかったのですが、卒業を前にした6年生は中学へ向けて自分たちがジャンプアップすることを木版画で表現するため、自画像をモデルにクラス全員が集合した大判の木版画に挑戦したようです。
完成までにはまだまだ時間は掛かりますが、基本的な技術や表現の仕方について武田さんからレクチャーを受けながら、原版の元絵を完成させたようです。
完成までの子供たちの頑張りを楽しみにしたいと思います。
因みに、昨日武田さんが村長室を訪問してくれた時の写真も貼り付けておきます。
武田さんの現在の製作テーマは「札幌市内の古民家」だそうで、市内を巡りながら製作に取り組んでいるということです。
志麻ちゃんまた顔を見せに寄ってくださいね。