むらのできごと

むらのできごと

2025.04.07

村長通信NO230 総合振興局の精鋭

村長の馬場です。

日ハム勝てませんねぇ~。スタートダッシュを切ってくれると期待いしていたのですが、また我慢の日々が続きそうです。(笑)今年は後志管内の町村と日ハムが連携してふるさと応援団的取り組みを進めるシーズンとなっているので、秋までには村で村民対象の観戦ツアーを計画すると思います。それまでには昨シーズンのようなワクワクドキドキの成績であって欲しいと願うばかりです。がんばれファイターズ。

四月に入り早くも一週間が過ぎました。スカッと晴れてくれる日が少なく、今日もどんよりと曇り空です。それでも着実に融雪は進んでいます。新しい冬用タイヤがもったいなく感じる今日この頃ですが、峠を抱える赤井川村民としては、後一週間はタイヤ交換を我慢しようと思います。

さて、先週、新たに着任された後志総合振興局の局長と地域創生部地域政策課の職員の皆さんが表敬訪問してくれました。町村にとっては頼りになる道職員の皆さんを歓迎しつつ、しっかり一緒に仕事しましょうとお話をさせて頂きました。局長と写真を撮影するのを忘れたので、職員のみなさんとの一枚を紹介させていただきます。

着任された皆さんよろしくお願いします。

戻る