むらのできごと
2025.04.18
村長通信NO234 札幌管区気象台
村長の馬場です。
今週はすっきりしない天気が続きましたが、今日ようやく春らしい陽射しが降りそそぐ穏やかな天気になりました。ただ、午後から天気が崩れて雨模様の予報も出ていますので、雪融けは進みますが、春作業の農家さんにとっては今は要らない雨だと思います。

さて、天気をはじめとする気象予報や災害情報など、私たちの生活には欠かせない情報のひとつですが、昨日、札幌管区気象台の気象防災部長をはじめ、担当の皆さんが異動の挨拶と緊急時の情報伝達の確認に村長室を訪問してくれました。多分写真に写っている人の中に、どこかで見たことあるかな?と思われる方もいると思いますが、地震発生や豪雨や台風の発生時や予報時に記者会見に出てくる方たちなのです。
基本、年に一回情報交換に来庁してくれていますが、写真真ん中の気象防災部長は、緊急時にホットラインで私に情報伝達や相談に乗ってくれる方で、出来ればホットラインの電話を欲しくない方です(笑)
最近は全国的に震度の大小はありますが、地震が発生していたり、台風やゲリラ豪雨が頻発するなど、今までの経験値では災害発生予想がなかなか難しくなっている状況もあり、貴重な意見交換が出来ました。気象台のみなさん来庁ありがとうございました。