むらのできごと

むらのできごと

2023.06.20

軽スポーツの集い(ペタンク)を開催しました

 6月17日(土)カルデラ公園ゲートボール場にて、軽スポーツの集い(ペタンク)を開催しました。

 当日は18名の方が参加してくれました。

 ペタンクはルールもわかりやすく、未経験の方でも気軽に参加できるだけでなく、投球前の作戦会議やボールの位置取りなど奥深い要素もあり、当日の試合はとても白熱しました。

 参加していただいた方々から、「とても楽しかった」という声を聞くことができました。

 次回は10月に開催予定ですので、皆さんの御参加をお待ちしています!

2023.06.20

都小学校大運動会

 6月10日(土)、都小学校にて晴天の中、「都小学校大運動会」が開催されました。今年は感染症対策も緩和され、保護者をはじめ地域の皆さんも応援に駆け付けました。

 開会式では児童一人ひとりが選手宣誓を行い運動会に向けた決意表明を行いました。

 プログラムのラジオ体操や赤井川音頭には、多数の保護者も参加してくださいました。

 運動会の競技は児童・PTA競技の他に「紅白玉入れ」など地域住民の競技が昨年よりも増え、会場はとても盛り上がりました。

 児童は、徒競走、運命走、玉入れなど様々な競技に臨みました。

 プログラムの最後の競技となる全校児童による「紅白リレー」は、トラック半周する長い距離でしたが、みんな力いっぱい走り抜きました。競技の途中、広がっていた差がぐっと縮まり、順位が逆転するのではと、ドキドキする場面もありました。


 閉会式では、児童の代表からの保護者や地域住民の方々へのお礼がありました。
 一生懸命競技に臨んだ児童の皆さん、参加された保護者の皆さん、地域住民の皆さん、お疲れさまでした。

2023.06.12

赤井川小学校運動会

 6月5日(月)に、赤井川小学校の運動会が開催されました。
 今年は、雨による延期が続き、平日開催となりました。当日も雨が降っていたため、プログラムの一部は屋内で実施しました。

 開会式では、1年生7名による元気いっぱいの選手宣誓が行われました。

 続いて、赤小ソーランや団体競技、運命走などが行われました。

 低学年による「大玉ころがし2023」は自分の背丈ほどもある大玉をみんな上手に転がしていました。

 高学年の「玉入れ2023」はどちらの組も接戦でした。また、数年ぶりにPTA競技の玉入れも開催されました。

 運命走は、高学年は借り物競争「ザ・レンタル2023」、選んだカードに書かれたことによって順位が決まります。中には、くすりと笑いを誘うようなカードもありました。低学年は校長先生と「運命のじゃんけん」を行い勝敗によって走る距離が変わものでした。

 雨が上がった後は、グラウンドに場所を移し、徒競走で力強い走りを見せてくれました。

 また、全校リレーでは途中抜きつ抜かれつのレース展開になり応援にも熱が入っていました。

 閉会式では得点発表があり、結果は白組の優勝となり、「33人ひとり一人が100%を出しきり去年の自分に勝つ!!!」のテーマどおり全力を出し臨んだ運動会となり大変見ごたえがありました。

 閉会式後に行われたカルデラ太鼓の演奏は、迫力があり力強い演奏でした。

  雨が降り肌寒い中ではありましたが、応援に来てくださった保護者の皆さま、地域の皆さま、お疲れさまでした。

2023.05.30

第29回 余市川クリーンアップ作戦が実施されました!

 この活動は、平成7年2月に発生した汚水流出による余市川汚染事故をきっかけとして、余市川流域3町村(余市町、仁木町、赤井川村)の関係団体が集まり設立された「余市川クリーンアップ実行委員会」により実施されており、毎年多くのボランティアの方々にご協力を頂いておりましたが、新型コロナウイルスの影響で令和元年を最後に3年間実施することができませんでした。しかし、この度令和5年5月20日(土)に、第29回余市川クリーンアップ作戦が実施することができ、天候にも恵まれ、快晴の中で作業をすることができました。

 参加者は全員で77名、8つの班に分かれて回収したごみの総重量は370kgでした。

   

   

これからも余市川流域の豊かな自然環境を守っていくため、活動へのご協力をお願い致します。

 投稿者:保健福祉課

2023.05.23

歩こう会

令和5年5月20日(土)に歩こう会を実施しました。当日は小学生から大人まで計26名の方が参加してくれました。

今年度のコースは役場駐車場からスタートし、村道然別線を通って、林道に入り、池田地区を散策して役場に戻りました。

社会教育アドバイザーの阿部政範氏から標柱、草花や地形、開拓時の入植者跡地の説明等もあり、参加者全員が最後まで、楽しく歩くことができました。

参加された皆さんお疲れさまでした。来年も実施する予定ですので、ぜひ御参加ください。

 投稿者:教育委員会

Tweet

2023.05.15

令和5年度陸上競技教室

令和5年5月13日(土)山村広場にて、陸上競技教室を開催しました。低学年、高学年、中学生の三つのグループに分かれて指導を行いました。低学年は楽しく体を動かし、高学年や中学生は技術的な指導を中心にトレーニング方法を学びました。

これからの運動会や中体連では、陸上教室で学んだことを活かして、頑張ってください。

わかりやすく丁寧な指導をしてくださった先生方、ありがとうございました。

来年も開催する予定ですので、是非また参加してください。

参加されたみなさま、お疲れさまでした。

投稿者:教育委員会

2023.03.02

赤井川村・神恵内村村民交流事業の開催

赤井川村と神恵内村は後志管内で最も人口の少ない農村と漁村として、平成28年度から交流・連携事業を行っており、今回はこの連携事業の一つとして、赤井川村・神恵内村村民交流事業を実施しました。

赤井川村からは石川隼人氏による米の炊き方講座、神恵内村からは、神恵内村漁協女性部の皆様による魚のさばき方や鱈汁、鱈の和え物講座を行いました。

米の炊き方講座では、参加者から米の研ぎ方などの質問が寄せられたり、魚のさばき方講座では、魚から血が出ないように上手くさばく方法の説明や子供達が魚をさばく様子を興味深々で見学している風景などが見られました。

各講座終了後は3種類の米の食べ比べや鱈汁、鱈の和え物を実食し、どの米の品種が強のおかずに合うかのアンケートも行われました。

当日、本事業の開催にあたりご協力いただいた皆様ありがとうございました。

2021.03.25

【健康支援センター】児童生徒の作品を展示しています

 コロナ禍の影響により、学校の各種行事は縮小を余儀なくされ、保護者や地域の皆さんが学校を訪れる機会もめっきり少なくなり、機会があっても教室周辺は立ち入り制限をしなければならないということで、子どもたちの日頃の学習の様子を知る機会はとても減っている状況でした。

 そこで、子どもたちの作品を鑑賞する機会を作ろう!と小中学校の先生たちと協力し、健康支援センターロビーで本日(3月25日(木))から作品展示を行うこととなりました。

 期間は4月8日(木)までの2週間を予定しており、鑑賞時間は午前8時30分から午後5時15分までとなっております。ぜひこの機会に子どもたちの作品をご覧ください。

 

【赤井川小学校】

1年生:絵画
2年生:生活科(たんけんマップ)
3年生:総合(赤井川村の自然まとめ絵本)
4年生:総合(福祉新聞)
5年生:修学旅行での学習のまとめ

IMG_20210325_143228_1.jpg

IMG_20210325_143313_3.jpg

 

 

【都小学校】

1年生・2年生:大きくなった自分のことを振り返ろう
3年生・4年生:総合(食博士になろう ほか)
5年生:外国のことを知ろう

IMG_20210325_143244_7.jpg

IMG_20210325_143300_3.jpg

 

 

【赤井川中学校】

文化部:モザイクアート ほか

IMG_20210325_143207_4.jpg

 

※学年は旧学年(令和2年度)での表記となっています。

今後もこのような機会を作っていきたいと思っています。

展示を始めたときはブログでお知らせしますので、是非足をお運びください。

 

投稿者:健康支援センター(介護保険課介護保険係)

2021.03.24

【赤井川へき地保育所】卒園が近づいてきました

 本日は赤井川へき地保育所 卒園式の総練習を行いました。

 

本番は、コロナ予防のために卒園する子どもたちだけの参加となるため

 

園のみんなとの卒園式は今日だけ。

 

思わず撮影者も「かわいい…」と呟いた卒園式本番を

 

保護者の皆さま、是非ご期待ください。

 

 

\ がんばるぞー! /

HP掲載.JPGのサムネイル画像

※写真撮影のときのみ短時間マスクを外しております。

 

(赤井川へき地保育所)

2020.04.06

ピカピカの一年生が入学しました

本日村内2校の小学校で入学式が行われました。

新型コロナウイルス感染予防対策としして、新入生と保護者及び来賓3名が参加する短縮バージョンの入学式

でしたが、新入生は緊張しながらも立派に入学式に臨んでいました。

 

【都小学校】

今年の入学児童は3名です。緊張しながらもきちんと座って前を向き、校長先生のお話を背筋を伸ばし、しっか

りと聞いていました。

いつもなら在校生のお兄さん、お姉さんも同席するところですが、今年は仕方ありません。

明日からは全校生が登校することになりますが、当面は感染対策を取りながらの学校再開になります。

新入生には早く学校に慣れて楽しい小学校生活を送ってほしいと思います。

 

DSC01478.JPG

 

DSC01458.JPG

 

DSC01476.JPG

 

DSC01456.JPG

 

DSC01486.JPG

 

【赤井川小学校】

今年の新入生は6名です。

担任の先生に先導されて入場する姿はとても立派でした。

見るからに緊張しているんだろうな~という6人でしたが、キョロキョロしているような子はいなく、しっかり

前を見て名前を呼ばれると大きな声で返事が出来てました。

明日から元気に登校する子供たちの姿が目に浮かびました。

 

DSC01547.JPG

 

DSC01523.JPG

 

DSC01516.JPG

 

DSC01572.JPG

 

DSC01555.JPG

 

短時間の入学式ではありましたが、開催出来て関係者一同ホッとしています。

新型コロナウイルスはまだまだ予断を許さない状況です。予防対策を家庭でも学校でもしっかり取り組んでも

らい、子供たちが元気に小学校生活を送ることができるよう教育委員会としても支援体制を取って行きます。

今後の状況によっては新たな対応措置も発生する可能性もあります。

保護者の皆様には引き続きご協力を宜しくお願いします。

 

投稿:教育委員会

 

戻る