むらのできごと
2019.08.26
冷水峠展望所の見晴らしが良くなりました
8月24日(土)の午前中に、村民ボランティアの協力により本年度で3年目となる「カルデラの森」
の整備を行いました。
この取り組みは、国有保安林が前面ある冷水峠展望所からの眺めが、立木の成長により遮られて
しまうことを何とかしたいと石狩森林管理署に相談したところ、村と石狩森林管理署が森林整備
に関する協定を結び、「カルデラの森」という名称で、村民が協力しあいながら、自ら作業し整
備を行うことで、展望所の景観を確保することができるという取り組みです。
当日は、朝から雨が降り実施が危ぶまれましたが、作業開始前には青空も顔お出し、順調に作業
を進めることができました。
1時間程の作業でしたが、参加した皆さんは森林管理署職員の方の指導の下、本年計画した区域を
奇麗に整備して下さいました。
これから秋の行楽シーズンに入り、カルデラの里も紅葉とともに色鮮やかになっていきますので
是非、冷水峠展望所からの眺めを楽しんで頂きたいと思います。
早朝は、朝霧に沈むカルデラの里の幻想的な景色も楽しめます。
↓ 集合写真は笑顔の方も多いですが、結構ぐったり来ている方もチラホラいます。笑
PS 作業後の眺めの良くなった写真はどうした?という声が聞こえて来そうですが、実はスタッフも作
業で疲れ切って、そこまで気が付かずにいました。後日、眺めが良くなった写真をアップします。
投稿:産業課産業係
2019.08.13
令和元年中学生海外研修事業(7日~8日)
土曜日・日曜日はそれぞれの家庭で楽しく過ごしたようです。ただ、生徒達が帰国しないと
写真が入手できないので、教育長と添乗員さんから送られてきた写真で様子をお知らせします。
教育長の家庭と添乗員さん(生徒一人含む)の家庭では、ステイ最終日にお礼にとすき焼きを作っ
て、ホストファミリーに食べてもらい、喜んでもらったようです。
月曜日は、最後の登校日でお別れのセレモニーを行い、生徒代表が英語で挨拶を行った後に「よ
さこい」を披露し、感謝の気持ちを力強い踊りで表現したそうです。
生徒たちはホストファミリーロスになりながらも次の研修先であるシドニーへ移動し、久々に赤
中研修団が揃って楽しい夕食を取ったということです。
それでは、教育長とすトライモアのホワイト先生のコメント紹介します。
教育長「子供たちは元気いっぱい。とても楽しいホームステイだったようです。ストラスモアの
学習もみんなが楽しかった、よかったと言っています。ストラスモアのみなさん本当にありがと
うございました。
ここに来てホストファミリーにホームシックだと言っている子もいるくらいです。」
ホワイト先生「皆様お疲れ様でした。今回の交流は大成功。ホスト家庭、学生、教師、みなさん口
を揃えて赤井川の生徒の前向きさ、積極性に感心。私も嬉しい限りです。また、ホストは今回の水
曜日に始まり、最後に週末を一緒に過ごすスケジュールをとても気に入ってくれ、これからもこう
してほしいと言っていました。
香港空港がひどい状態ですね。うまく振替便で予定通り帰国出来ますよう願っています。」
みんなが充実した研修を行えたようで本当に良かったです。ただホワイト先生のコメントの最後に
ありましたが、香港空港がまたまた閉鎖しているようなので、現在旅行会社で懸命に振替便の調達
に当たってくれています。
保護者の方には、変更が決まりましたら個別にご連絡をさせて頂きます。
投稿:教育委員会
2019.08.09
令和元年中学生海外研修事業(5日目)
今日の活動の様子が届きました。
引率のUTA先生のレポート概要を掲載します。
「折り紙やけん玉など、事前に練習しておくと良いと前回引率した先生に教えて頂いたおかげで
ちょっとしたヒーローになれました。(笑)
今日赤井川の子供たちが日本語を教えたり、技を見せたりする授業が多かったので、学校に慣れ
たのもあり、笑顔も増えました。
日本の文化や良いところについて、全員が英語で簡単に説明できるようになることの必要性を強
く感じました。
今回は英語でコミュニケーションを取ることを目標に英会話の練習をしてきましたが、なかなか
時間が取れず十分な練習ができたとは言えませんでした。ただそんな中でも生徒たちは、頑張っ
て英語で話そうとする姿勢を見せてくれていました。」
以上が本日の報告でした。
生徒たちは今日も楽しい交流ができたようですね。ストラスモア校の受け入れ担当の先生からも
生徒たちの学校やホスト家庭での積極的な態度にお褒めの言葉を頂いています。
さて、週末は、終日ホスト家族と過ごすことになります。毎年ホストの皆さんは生徒たちを色ん
なプランで楽しませてくれているので、今年も良い思い出を作ってくれるでしょう。
※おまけ:ホスト家庭での様子が教育長と添乗員さんから送られて来てますのでアップしておきます。
↑ すご技連発でチャンプと呼ばれた男!
↑ 何を思い悩んでいるのかな?
↑ 野生のペンギンを見に行ったら偶然遭遇した教育長とチャンプ
↑ ホストの子供たちと盛り上がっているようですね。
投稿:教育委員会
2018.09.11
第3回カルデラカップパークゴルフ大会が開催されました!
平成30年9月9日(日)、みやこ公園パークゴルフ場にて
赤井川村パークゴルフ協会主催による第3回カルデラカップパークゴルフ大会が開催されました。
前日より雨が続いており、当日の天候が心配されましたが涼しい秋の風の吹く中での大会となり、パークゴルフを行うにはちょうどよい天気であったと思います。
近隣市町村の余市町、仁木町、小樽市などから40名を超える方々にご参加いただきとても活気あふれる素晴らしい大会になりました。大会中は、ホールインワンが2名でるなど好プレーの連続。しかし勝負にこだわるだけではなく、お互いのプレーを褒めながら和気あいあいと交流を深めている様子でした。
閉会式後には豪華景品の抽選会がおこなわれ、赤井川村の農産物や、道の駅で販売している商品の詰め合わせなど大会に参加された皆さんは必ず商品をゲットし、大盛況のなか第3回カルデラカップパークゴルフ大会は幕を閉じました。
男女の優勝者です。とても素晴らしいスコアでした!
大会にご参加いただいた皆様ありがとうございました!
来年は、より多くの皆様のご参加をお待ちしております!!
( 産 業 課 産 業 係 )
2016.09.24
地域連携事業神恵内村児童赤井川来村
今年行っている赤井川村×神恵内村連携事業で前回の7月30日(土)は赤井川村の子供達が神恵内村へ訪れて浜遊びやホタテ釣りを行いました。
本日9月24日(土)は神恵内村の子供達が赤井川村を訪れてくれました。
まずはホピの丘を訪れ餌やり体験と乗馬体験を行いました。
乗馬体験は特に好評で何回も乗馬を行う子もいました。
次はキロロを訪れ、ゴンドラに乗って山頂まで行きました。
山頂は麓よりも涼しく感じ、スカイデッキで座って休憩したり、鐘を鳴らしたりしました。
紅葉にはまだ早い時期でしたが開放感のある風景を楽しみました。
その後、昼食を道の駅あかいがわで食べ、本日のメインイベントである農業の収穫体験のミニトマト収穫を行いました。
農家さんから収穫方法の説明を聞き、ハウスへ移動後、収穫体験が行われました。
スーパーで買うミニトマトと違う収穫したばかりのミニトマトを味わい、トマトの甘さに驚きの声が上がっていました。
収穫体験が終わった後は、どさんこ農産センターの氷室を見学させてもらいました。
この時期にまだ雪が残っていることや中の寒さに驚いていました。
また、雪の残り方が芸術的?だったため皆写真を取っていました。
最後に記念撮影をして本日のスケジュールは終了となりました。
このツアーに参加された方には赤井川村の魅力を少し体験していただけたのではないでしょうか?
今回この事業を行うにあたり協力いただいた方、参加いただいた神恵内村の皆様ありがとうございました。
2016.08.05
道の駅あかいがわ来場者数100万人達成!!
8月3日(水)に道の駅あかいがわの来場者数が100万人を達成しました。
道の駅あかいがわは昨年3月27日に村の駅あかいがわとして開業し、同年の4月15日には道の駅として登録されました。今回は道の駅登録された日から数えて100万人の来場者数の達成となりました。
100万人目の来場者となった方にいままで道の駅あかいがわに来られた方の代表として、感謝の気持ちを込め村長から100万人目の来場者認定書と記念品が贈られました。
記念品は、キロロホテル宿泊券(夕食、朝食付き)、赤井川村産メロン5玉、道の駅あかいがわジェラートシングル券2枚、うららベーカリー1,000円分引換券でした。
100万人目となった方は、小樽市の方で別の所へ向かう途中に道の駅あかいがわに立ち寄られたとのことでした。
これからも道の駅あかいがわをよろしくお願いいたします。
2016.08.03
赤井川村保育園児童神恵内村浜遊び・ホタテ釣り体験
7月30日(土)に赤井川村保育園に通う児童を対象として神恵内村へ浜遊びとホタテ釣り体験が行われました。
神恵内村の漁村センターで神恵内村役場の住吉係長から本日の概要と高橋神恵内村長から挨拶がありました。
高橋村長から本日参加された子供に対してドラゴン太とたつ姫のストラップが手渡されました。
前日は神恵内村で当丸峠が通行止となるほどの大雨で、雨天時用の行程予定で話しを進めていました。
しかし、神恵内村に行ってみるとそれほど浜が荒れていないとのことだったため急遽浜遊びに変更となりました。
浜遊びの後は漁協組合の荷積み場でホタテ釣りを行いました。
説明を受けたあと、各自釣りに使うワイヤーをもらいホタテ釣りはスタートです。
水槽に落ちるのではないかと思うぐらい夢中になっていました。
最初はなかなか釣れませんでしたが、しばらくするとみんなうまく釣れていました。
この後、漁村センターに戻り弁当を食べ、閉会式を行い解散となりました。
ツアーはわずか半日の日程でしたが、参加された方は神恵内村の魅力の一部を体験することができたと思います。
今回初めて行われた事業のため、参加された方、ご協力していただいた方にはご迷惑をお掛けしたと思います。
参加された方、ご協力して下さった方ありがとうございました。
2016.02.11
道の駅 パン屋さん体験
道の駅あかいがわでパン屋さん体験が行われました。
道の駅でパン作りを行っている地域おこし協力隊員の戸田さんが講師として参加者にパンの作り方を教えていました。
今日はデニッシュとオリジナルパンの作成を行います。
作り方を教わりながらデニッシュの形を作っていきます。
オリジナルパンの具材にはもち、桃、焼きそば、卵、羊羹などが用意されていて、自由にパンに入れることができます。
パンを発酵させる間、時間があるためにプレゼント用のパンにデコレーションを行います。
様々なデコレーションのパンが出来上がりました。
デコレーションを行っている間にパンの発酵が終わります。
卵を塗った後は、いよいよ最終の飾り付けとなります。
パンが焼けるまでジェラートを食べながら一休憩です。
ひとつひとつが違う、それぞれの想いの籠もったパンが出来上がりました。
今回の様なパン屋さん体験だけでなく、道の駅では今後もいろいろな体験が行われます。
興味のある方は道の駅へ連絡をお願いいたします。
2015.08.07
【報告】第34回カルデラの味覚まつり
今年で第34回を迎えた「カルデラの味覚まつり」が8月1日(土)~2日(日)に行われました。天気が心配される中、当日はみなさまの日頃の行いが良かったおかげで青空となり、道内各地から多くの方々に来ていただきました。
写真を多めに掲載して振り返りたいと思います!
カルデラ太鼓の演奏より第34回「カルデラの味覚まつり」スタートです。
開会式には多くの来賓の方々に来ていただきました。
開会式終了後、小樽ウインドアンサンブル吹奏楽の様子です。迫力のある演奏でした。
続いて、第15回ストリートミュージシャン&オジサンバンドフェスティバルin赤井川の様子です。美しい音色・歌声でした。
続いては、あかいがわプロレス・フェスタです。子どもから大人まで大盛り上がりでした。なかなか生でプロレスラーを見る機会がないのでみなさん楽しんでいただけました。
会場には、あかりん、どらごん太とたつ姫が遊びにきてくれました。登場すると子どもたちが集まり大人気!また遊びにきてね!
今年の味覚まつりのメインイベントの1つの「復活 牛の丸焼き!」の様子です。牛を1頭丸焼きにしてみなさまに提供しました!みなさまからは大好評!私も食しましたがとてもおいしかったです。
この丸焼きは、前日夜10時から当日朝8時頃まで焼き続けて完成しました!
会場の様子に移ります!
出店者、会場の様子です。赤井川村の新鮮でおいしい野菜や果物が並んでいます!
会場には機関車トーマスも遊びにきてくれました。子どもたちに大人気!
「カルデラをまるごと食べよう!」500円食べ放題の様子です。
新鮮な野菜、果物が並んでいます。いっぱい食べたかな?
今年度、後志管内過疎2村の赤井川村(道内人口ランク下位3位)と神恵内村(道内人口ランク下位2位)が連携して両村イベント出店を行うこととしており、神恵内村がホタテ、つぶ焼きを提供してくれました。大好評で新鮮な海の幸を楽しむことができました!
夕方となり、納涼盆踊り、花火大会で1日目終了です。(写真を摂ることができませんでした。申し訳ありませんm(_ _)m)
<2日目>
2日目の始まりは、チビッコフェスティバルです。まず未就学の子どもたちの出番です。みんな一生懸命走っていました!
続いて、小学生対象の「雪玉でゲット」です。机の上に置かれたスイカ等に雪玉を当てゲットするゲームです。一番人気は「スイカ」でした!ゲットできたかな?
続いては、ステージの上から、シートの上に置いてある賞品をめがけフラフープを投げる「輪なげ」です。こちらは、小学生から大人まで参加できます!
「輪なげ」の後ろでは、味覚まつり名物「しりずもう大会」が開催されました。迫力のある戦いに、会場は大盛り上がり!気温が高く暑かったので、私も飛び込みたかったです(笑)
チビッコフェスティバルと同時に、ネイルアート、ダイヤモンドアート、似顔絵ペンダントができる2015あかいがわアート体験ワールドが開催され、みなさんかわいいかったです!
続いては、余市のヒップホップグループによるステージショーです。かっこいいパフォーマンスでした!
札幌のBMXチームによるBMXショーの様子です。大迫力のパフォーマンスに会場は大盛り上がり!
続いて、郷土芸能の集いです。優雅な踊りを鑑賞し、カルデラ太鼓の演奏です!あかりんも太鼓に出演!すばらしい演奏で会場は大盛り上がり!
豪華景品がたくさん当たるラッキーチャンス!みなさまはどうでしたか?
お祭りの締めは幸運のもちまき!たくさん拾えたかな?
最後まで楽しんでいただけたでしょうか?今年は、2日間で昨年度より多い1.2万人の方々が来てくれました!
お祭りの2日間は天気も大変良く、また大きな事故もなくほっとしています。
最後になりますが、お祭りの準備や片付け、そして運営にご協力していただいたみなさま、本当にありがとうございました!
投稿者:産業課産業係
2015.02.24
ウィンターフェスティバル&シーニックナイト2015
2月21日(土)にウィンターフェスティバル&シーニックナイト2015が開催されました。
午後2時30分から都小学校グランドでは、「特大滑り台」でのそり遊びや
グラウンドをスノーモービルがゴムボートを引っ張って爆走する
「スノーラフティング」など子どもたちはとても楽しんでくれました。
「転ばないようにね~~!」
「旗をゲットしたのはどっち?!」
「大人が引っ張られてる?!」
また会場では豚汁や甘酒などが無料で振る舞われて
体を温めるためか何杯もおかわりする方もいました。
そして午後4時30分より「キャンドル点灯式」が行われたあと
一斉に村内各所でロウソクの灯がともり「あったか~い」雰囲気に包まれました。
イベントのラストには、カルデラ太鼓の演奏が行われアンコールの際には
半裸になってその姿に観客から熱い声援を受けていました。
花火をバックに気合いの入ったカルデラ太鼓
ほぼ真上に上がる花火は大迫力でした!
このイベント開催に当たり協力頂いた村有志団体の方を始め
協賛頂いた諸団体の方、ボランティアで参加してくださった方、
ロウソク点灯に参加してくださった村民の皆さん、
大変ありがとうございました。
【おまけ】
役場前に作られた某人気アニメキャラ雪像
夜には妖怪らしく光っていました。