むらのできごと

むらのできごと

2019.12.07

都小学校「親と子の楽しい食育教室」開催

12月7日(土)、「食べ物のいのちを感じる力」「料理ができる力」等、「食育5つの力」

を育むことを目的に、赤井川村食生活改善委員による、「親と子の楽しい食育教室」が都小学校

調理室で行われました。都小の親子19名が参加しました。

 

CIMG5524.jpg

 

サバのドライカレー、マーボー春雨、レタスとベーコンのスープ、牛乳ココアプリンの4品を

作りました。普段あまり料理に慣れていない子どもたちでしたが、親子で頭をつつき合わせて、

和気あいあいと楽しそうに料理作りが進みました。

 

CIMG5536.jpg

 

「食育5つの力」だけではなく、親子のコミュニケーションもより深まる機会となりました。

 

CIMG5545.jpg

 

3つに分けられたグループすべての料理を食べ比べた児童からは、「同じ材料なのに、味が

違うのはなんで!?」と疑問が出されたり、「とても楽しく、おいしくできた」、「今日は

参加して良かった!」といった感想を聞くことが出来ました。児童にとって食への興味関心

が広がる良い1日となりました。

 

投稿者:教育委員会

2019.12.02

学校ブックフェスティバル

12月2日(月)、赤井川村体育館で「学校ブックフェスティバル」が開催されました。

これは児童に対して本を読む楽しさを知ってもらうために開催されているものです。

今回は本の貸し出しをしていただいている北海道立図書館職員の方にも来ていただき、

本の紹介もしていただきました。

 

IMGP1403.jpg

 

最初に低学年と高学年に分かれて、ボランティアによる本の読み聞かせが行われました。

 

IMGP1407.jpg

 

その後は児童が待ちに待った道立図書館の本を選んで借りる時間です。

体育館に並べられた600冊の中から、自分の興味のある本を選んでいました。

 

IMGP1416.jpg

 

IMGP1431.jpg

 

また、飛び出す絵本などのしかけ絵本やおはなし迷路の展示にも児童たちは興味津々でした。

 

IMGP1420.jpg

 

IMGP1419.jpg

 

赤井川小学校と都小学校児童は、一人五冊まで本を借りられるため、

たくさんの本の中から自分の読みたい本を探しました。

選んだ本はお手伝いいただいたブックボランティアのお母さん方に渡し、

機械で読み取っていただきました。

 

IMGP1414.jpg

 

最後に、各小学校2名ずつ今回の学校ブックフェスティバルの感想を話してもらい、閉会となりました。

 

IMGP1437.jpg

 

児童たちにとってこの学校ブックフェスティバルが本を好きになるきっかけになってくれれば幸いです。

またお手伝いいただいたブックボランティアの皆さん、ありがとうございました。

 

 投稿者:教育委員会

2019.11.28

令和元年度 赤井川村除雪計画説明会の開催について

令和元年11月28日に赤井川村除雪計画説明会を開催しました。

この説明会は国道・道道・村道の各管理者が区会長や関係機関に向けて

今年度の除雪方法を説明し、意見を頂く場となっています。

各区会長からは様々な意見を頂戴し、各道路管理者が今後の業務に向け

協議させていただく案件もありました。

今シーズンの降雪は平年より少ない予想が発表されていますが、本格的

な降雪はこれから始まりますので、何かありましたら各道路管理者まで

ご連絡よろしくお願いいたします。

 

DSCN4417.JPG

 

 

2019.11.28

北海道日本ハムファイターズ2019年赤井川村応援大使が来村されました!

11月20日(水)、北海道日本ハムファイターズから2019年赤井川村応援大使を務めていただいた

松本剛選手と金子弌大選手が赤井川村を訪問してくれました。

 

写真1.jpg

 

松本選手と金子選手は赤井川小学校を訪れ、小学生の質問に丁寧に答えていただきました。

また、児童たちと一緒に手つなぎ鬼をして楽しく交流し、両選手と記念撮影も行いました。

 

写真3.JPG

写真4.JPG

写真2.jpg

写真5.JPG

 

続いて道の駅では、人気のパンやお米のジェラートの試食・盛りつけ体験をしてもらいました。

 

写真6.jpg

写真7.jpg

 

美味しそうに食べていただきました。

 

夕方のトークショーではたくさんのファンの方々が両選手を見に来られました。

トークショーでは、松本選手がフェイスパックをしたり、金子選手がイタズラ好きであるなど、普段はなかなか

聞くことのできないお話をしていただきました。

その後の抽選会では、両選手の色紙・サインボール・ユニフォームがプレゼントされ、会場は大盛り上がりでした。

 

写真9.jpg

写真10.jpg

写真11.jpg

 

最後は全員で記念撮影を行いました。

 

写真12.jpg

 

松本選手、金子選手、貴重な体験ありがとうございました!

また是非赤井川村へお越しください。

 

写真13.jpg

 

(投稿者:総務課企画地域振興係)

 

 

2019.11.28

村内ソフトバレーボール大会

11月27日(水)、赤井川村体育館で村内ソフトバレーボール大会が開催されました。

今年は7チームが参加し、熱戦を繰り広げてくれました。

 

IMGP1357.jpg

 

試合では珍プレーや好プレーが続出し、白熱した試合が続いていました。

 

IMGP1363.jpg

 

IMGP1364.jpg

 

決勝に進出したのは、消防プラス VS U23(オーバーエイジ)です。

結果は、消防プラスが見事優勝しました。

 

IMGP1366.jpg

 

IMGP1367.jpg

 

この大会は勝つことはもちろんですが、日ごろの運動不足解消や、交流を目的としてやっています。

普段あまり交流することのない異業種の方々も、この日はバレーボールを通じ、

良い交流ができたようです。

 

IMGP1373.jpg

 

参加された皆さん御苦労様でした。

また来年も参加をお待ちしております。

 

 投稿者:教育委員会

2019.11.18

本年度第三回目の村有図書購入がありました

11月11日(月)、本年度第三回目の図書購入を終え、今月18日から貸し出しを行っています。

 

IMGP1286.jpg

 

今回のピックアップは、こちらの2冊です。

 

IMGP1279.jpg

 

先日の教育講演会でも話題になりました「義男の空」も購入しました。

 

IMGP1282.jpg

 

その他にも様々なジャンルの本を購入しました。

 

IMGP1280.jpg

 

IMGP1283.jpg

 

IMGP1284.jpg

 

今回購入したリストはこちらです。

 

IMGP1285.jpg

 

興味のある方はぜひ役場まで足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

 投稿者:教育委員会

 

2019.11.13

教育委員学校訪問

11月12日(火)、毎年実施している教育委員による学校訪問が行われました。

 

DSCN5109.jpg

 

DSCN5114.jpg

 

DSCN5131.jpg

 

赤井川中学校・赤井川小学校・都小学校の順に授業の見学をしたり、

赤井川小学校各クラスで児童と一緒に給食を食べました。

 

DSCN5110.jpg

 

各学校の校長からは学校経営概要や子ども達の様子などの説明を受けたり、

教育委員からは、各学校の課題解決に向けて、より一層努力していただきたいと激励していました。

 

 投稿者:教育委員会

2019.11.13

赤井川小学校もちつき大会

11月9日(土)、赤井川小学校でもちつき大会が行われました。

 

P1340503.jpg

 

P1340519.jpg

 

毎年、PTAの皆さんにご協力いただき、子どもたちにおもちをつかせて、

みんなでおいしくいただいています。

 

P1340648.jpg

 

一生懸命ついたもちは、みんなで協力して丸めました。

 

P1340587.jpg

 

P1340632.jpg

 

児童がついたおもちは、きなこもちや納豆もちなど、お母さん方がおいしく調理してくれました。

 

P1340583.jpg

 

当日ご協力いただいたお父さんお母さん、ありがとうございました。

 

 投稿者:教育委員会

2019.11.11

赤井川村連合PTA教育講演会

11月5日(火)、都小学校体育館において、開村120年記念 赤井川村連合PTA教育講演会が開催されました。

今年の講演会は、札幌にある有限会社エアーダイブ 代表取締役 田中 宏明氏を講師としてお迎えしました。

 

DSCF2937.jpg

 

エアーダイブから発刊されている漫画「義男の空」は、実在する小児脳外科医と難病に苦しむ子どもたち、

そしてその家族が忠実に描かれ、北海道で最も売れた漫画として全国的にも大きな話題となりました。

講演は「我が子が気づかせてくれた、逆境が生む創造」と題し、田中さんご自身の体験を通して

「義男の空」が生まれた経緯、全道各地で毎年開催されている障がい児のアドベンチャースクール「いけまぜ」等の話を交えながら行われました。

 

DSCF2918.jpg

 

さらに、今回は開村120年を記念し、村内の小中3校に「義男の空」の寄贈もしていただきました。

80名を超える参加者からは「大きな感銘を受けた」「田中さんの講演は何回でも聞きたい」

「不可能は可能に変えられる。これからの学校生活をより頑張りたい」といった声が数多く聞かれました。

 

DSCF2924.jpg

 

当日お集りいただいた皆さん、ありがとうございました。

 

 投稿:教育委員会

2019.11.06

地区別住民懇談会がスタートしました

地域住民の皆さんとの対話の場、情報交換の場として、住民懇談会がスタートしました。

1町内区会を対象として11月4日に開催された懇談会では、中央バス余市赤井川線の土日、祝祭日運休に対する村の取り組みや、地域内公共交通について、また、新規就業者をはじめとする移住者を増やしていくためには、0才児保育や住宅施策が必要などについて意見が寄せられました。

区会懇談会の日程は、次の通りです。(各日18:30からの開始となります。)住民の皆さまの参加をお待ちしています。

 

・11/11(月) 日ノ出区会(日ノ出区会集会所)

・11/12(火) 1池田地区・2池田区会(コミュニティセンター)

・11/13(水) 中央区会・母沢区会(生活改善センター)

・11/14(木) 共栄区会・富田区会・旭丘区会(コミュニティセンター)

・11/18(月) 曲川区会・1都区会・2都区会(都住民センター)

・11/19(火) 落合区会・常盤区会(落合住民センター)

・11/20(水) 2町内区会(コミュニティセンター)

 

IMG_4669.jpg

戻る