むらのできごと

むらのできごと

2019.11.05

赤井川村文化祭

11月1日(金)~11月3日(日)の3日間、赤井川村体育館で行われていた

第49回赤井川村文化祭は、たくさんの方々にご来場いただき、無事終了することができました。

 

1日(金)には来場した小学生を前に、昔の農機具「水田直播機(タコ足)」の実演が行われました。

 

IMGP1156.jpg

 

会場には、今年も児童・生徒の作品とともに、一般の方々からもたくさんの作品を出品していただきました。

 

IMG_0317.jpg

 

IMGP1192.jpg

 

IMGP1174.jpg

 

2日のステージ発表では、カルデラ太鼓保存会の太鼓演奏から始まり、日舞、空手演舞、

ピアノ演奏と続き、最後はバンドによるライブが行われ、歓声が上がっていました。

 

IMG_0102.jpg

 

IMG_0135.jpg

 

IMG_0187.jpg

 

IMGP1251.jpg

 

IMGP1260.jpg

 

また来年も、皆様に楽しんでいただけるような企画をご用意いたしますので、

ぜひ赤井川村文化祭にご来場いただくよう、お願い申し上げます。

また出展していただいた方、ステージ発表に協力していただいた方々、ありがとうございました。

 

 投稿者:教育委員会

2019.10.21

都小学校もちつき集会・学芸会

10月20日(日)、都小学校もちつき集会・学芸会が行われました。

都小学校では児童の人数が少ないため、午前中にもちつき集会、午後に学芸会が行われています。

 

DSC08452.jpg

もちつき集会では、児童が大人の力を借りながら力強く杵をふりおろしていました。

ついた餅は、みんなで丸めます。

 

DSC08701.jpg

 

お昼には、児童はもちろん、家族や地域の方々にもお餅がふるまわれました。

 

DSC08760.jpg

 

午後からは学芸会となります。

 

◆挨拶 「開会のことば」(1年生)

2年生も参加して、元気な挨拶で学芸会がスタートしました。

 

IMG_9568.jpg

 

◆音楽 「歌 音楽のおくりもの」「器楽 男の勲章 他」(全学年)

 

IMG_9574.jpg

 

◆表現 「パプリカ」(1・2年生)

 

IMG_9596.jpg

 

◆発表 「笑顔なみやっこ」(3~6年生)

 

IMG_9626.jpg

 

◆劇 「どろぼう大集合」(1~4年)

 

DSCN5003.jpg

 

◆劇「令和元年・時の旅人」(5・6年生)

 

DSCN5044.jpg

 

児童の少なさを感じさせないくらい、児童はたくさんの役割を全力でこなしてくれました。

この日を迎えるまで、先生方や家族のたくさんの協力があり、無事終えることができました。

児童はもちろん、お手伝いいただいたみなさん、お疲れさまでした。

 

 投稿者:教育委員会

2019.10.21

開村120周年記念ペタンク大会を開催しました

10月19日(土)、開村120周年記念ペタンク大会を行いました。

雨のため開催場所を赤井川村体育館に変更しましたが、

小学生から大人まで16名の参加がありました。

 

IMG_9482.jpg

 

皆さんはこの「ペタンク」という競技をご存知でしょうか?

フランス発祥の球技で、ビュットといわれる小さい目標球をめがけて、

鉄球を投げまたは転がし、どちらのチームが目標に近づくか競うゲームです。

 

IMG_9508.jpg

 

DSCN4866.jpg

 

室内用のペタンクは、屋外よりも転がりやすいこともあり、

参加者たちはなかなか思いどうりにいかないようでしたが、楽しくプレーしていました。

 

DSCN4878.jpg

 

ペタンクに参加できなかった低学年の児童は、フロアーカーリングなどで楽しんでいました。

 

IMG_9497.jpg

 

ペタンクが終了したあとは、パラリンピックの正式種目でもある「ボッチャ」にも挑戦し、

参加者たちは、楽しい時間を過ごしたようです。

 

DSCN4883.jpg

 

DSCN4888.jpg

 

来年も開催する予定ですので、興味のある方はご参加をお待ちしています。

 

IMG_9558.jpg

 

 投稿者:教育委員会

2019.10.15

赤井川小学校学芸会

10月13日(日)、赤井川小学校の学芸会が行われました。

1年生にとっては初めての学芸会、6年生にとっては最後の学芸会です。

 

◆挨拶 「がくげいかいがはじまるよ!」(1年生)

 

DSC07870.jpg

 

◆劇  「何でも引受株式会社」(3・4年生)

 

DSC07886.jpg

 

◆音楽 「音楽の広場 ~打上花火~他 」(4~6年生)

 

DSC08020.jpg

 

◆劇  「泣いた あかおに」(1・2年生)

 

DSC08071.jpg

 

◆音楽 「全校合唱 ~ゆうきのうた~他 」(全学年)

 

DSC08112.jpg

 

◆音楽 「音楽のおくりもの ~パフ~他 」(1~3年生)

 

DSC08173.jpg

 

◆劇  「真夏のサンタクロース」(5・6年生)

 

DSC08374.jpg

 

◆挨拶 「閉会の言葉」(6年生)

 

DSC08400.jpg

 

全校児童45名が音楽や劇、音響や照明まで、一人ひとりがやれることをやり切りました。

当日来場された皆さんに感動を与えてくれました。

 

 投稿者:教育委員会

 

 

2019.10.11

令和元年度スポーツ表彰式が実施されました

10月9日(水)、赤井川村役場において令和元年度のスポーツ表彰式が行われました。

平成30年8月~令和元年7月の間、スポーツにおいて顕著な活躍をされた

個人・団体が表彰されました。

今回表彰をされたのは、スポーツ賞が2名、スポーツ奨励賞が28名と1団体です。

 

DSCN4794.jpg

 

スポーツ賞 門脇大翔さん 《全道中体連クロカン・クラシカル 5位》

 

DSCN4786.jpg

 

スポーツ賞 池田葉月さん 《全道中体連ジャンプ・女子の部 4位》

 

DSCN4787.jpg

 

スポーツ奨励賞を受賞された方々

 

DSCN4788.jpg

 

DSCN4789.jpg

 

DSCN4790.jpg

 

この日は子どもたちが一年間頑張ってきた証を認められる日ですが、

競技に関わってきた指導者や保護者が報われる日でもあると思います。

 

赤井川小学校のみなさん

 

DSC06743.jpg

 

都小学校のみなさん

 

DSC06738.jpg

 

赤井川中学校のみなさん

 

DSC06746.jpg

 

受賞された方々、おめでとうございます。

また、来年も受賞できるよう、練習に励んでほしいと思います。

2019.10.08

羽球教室が始まりました

10月7日(月)、バトミントンの基本的な技術やルールを学ぶ「羽球教室」が開催されました。

これは、毎年赤井川バトミントン愛好会の皆さんのご協力をいただき、開催しています。

 

IMG_0813.jpg

 

当日は赤井川中学校羽球部の生徒はもちろん、小学校から大人までたくさんの参加がありました。

 

IMGP1129.jpg

 

赤井川村は、昔からバトミントンが盛んに行われ、これまでも多くの全道大会出場者を

輩出しています。

これは、学校や地域の指導やご協力があってのものだと思います。

 

IMGP1136.jpg

 

IMGP1138.jpg

 

IMGP1141.jpg

 

羽球教室は、10月10日(木)、17日(木)、残り2回開催されます。

皆さんもスポーツの秋を楽しんでみませんか?

 

 投稿:教育委員会

2019.10.08

赤井川中学校文化祭

10月6日(日)、赤井川中学校文化祭が行われました。

今年のテーマは、「Brightly~弾ける笑顔~」です。

 

DSC06222.jpg

 

1年生のステージは、いじめに向きあうという難しいテーマでしたが、

皆さん素晴らしい演技を披露してくれました。

 

DSC06204.jpg

 

2年生は、命の大切さやあきらめない意志など、たくさんの想いがこもった舞台を披露してくれました。

 

DSC06312.jpg

 

3年生は、初めての劇ということで苦労したそうですが、見事な演技を披露してくれました。

 

DSC06356.jpg

 

午後からは毎年、来場者を楽しませてくれるフリーステージと音楽会がありました。

DSC06434.jpg

 

DSC06510.jpg

 

DSC06539.jpg

 

DSC06615.jpg

 

エンディングは、毎年恒例のヨサコイが披露されました。

今年は去年までとは違い振り付けを一新し、会場が一体となり、観客も感動していました。

 

DSC06710.jpg

 

今年も限られた準備期間の中で、34名の生徒が一丸となり、また先生方のサポートもあり、

素晴らしい文化祭となりました。

来年もきっといい文化祭になることでしょう。

みなさんご苦労さまでした。

 

DSC06736.jpg

 

 投稿:教育委員会

2019.10.02

就学児童健診

来年小学校に入学予定の児童の就学時健診が10月2日(水)、健康支援センターで行われました。

来年入学予定の児童は、9名。

内科検診、視力検査、聴力検査、ことばの検査、知能検査などが行われました。

 

IMGP1106.jpg

 

IMGP1111.jpg

 

IMGP1115.jpg

 

子どもたちが知能検査を受けている間、保護者の皆さんにはアレルギー調査や放課後子ども教室などのお話をしました。

 

IMGP1098.jpg

 

入学まであと半年

その日が来るのが今から楽しみです。

 

 投稿者:教育委員会

2019.10.02

北海道中学校新人陸上競技大会で活躍!!

9月21日(土)~22日(日)に千歳市で行われた北海道中学校新人陸上競技大会に赤井川中学校2年の天野快成君と小林花凛さんが出場しました。

 

IMG_4578.jpg

 

IMG_4696.jpg

 

天野快成君が男子砲丸投に出場し、2位という好成績を残しました。

 

IMG_4539.jpg

 

また、小林花凛さんが、女子4種競技で18位となり、種目点数は自己ベストを更新しました。

 

IMG_4697.jpg

 

参加した生徒たちはもちろん、引率された方々大変お疲れ様でした。

 

 投稿者:教育委員会

2019.10.02

村外住民視察研修会がありました

9月24日(火)、村外住民視察研修会がありました。

今回は、住鉱国富電子(株)工場→道道泊共和線国富トンネル建設現場→幌似鉄道記念公園

→原子力防災センター→かかし古里館→共和町生涯学習センターという流れで行われました。

 

DSCN4667.jpg

 

参加者はまず住鉱国富電子(株)工場で、スマートフォンなどの通信機器に搭載される結晶材料や、

自動車や家電などに内蔵されている磁性材料を製造しているラインなどを見学しました。

 

DSCN4671.jpg

 

次の道道泊共和線国富トンネル建設現場では、電子黒板を使って工事の目的や進行状況などを説明していただきました。

 

DSCN4678.jpg

 

DSCN4680.jpg

 

説明を聞いたあと、実際に完成したトンネルを通った参加者は感動していました。

 

DSCN4683.jpg

 

午後からの幌似鉄道記念公園では、当時の鉄道のようすなどを見学しました。

 

DSCN4684.jpg

 

次の原子力防災センターでは、緊急事態応急対策の拠点施設としての役割について説明していただきました。

 

DSCN4687.jpg

 

かかし古里館では館長自ら案内・説明していただき、参加者は当時の時代を偲びながら熱心に観覧していました。

 

DSCN4698.jpg

 

最後の生涯学習センターでは、特に図書館の機能に参加者は興味を示していました。

今回は村民の方が19名、引率が2名の計21名での実施となりました。

村民の方からは、有意義な視察であった・楽しかったという声が多く聞こえました。

 

 投稿者:教育委員会

 

戻る