むらのできごと

むらのできごと

2019.08.07

令和元年度中学生海外研修事業(2日目~3日目)

海外研修の様子ですが、昨日、成田空港に到着し各自両替や食事を済ませました。

 

1565059964054.jpg

 

1565076441528.jpg

 

ハプニング続きでしたが、子どもたちは元気いっぱいです。

 

line_32232566056348.jpg

 

添乗員さんと乗る飛行機の確認を行い、メルボルンへと飛び立ちました。

 

1565083221321.jpg

 

line_34260159492710.jpg

 

機内食は次のようでした。

 

IMG_0505.jpg

 

IMG_0504.jpg

 

今朝、現地時間の午前8時頃にメルボルン空港に無事到着しました。

 

1565129836768到着RB.jpg

 

今日は、予定通り市内観光と動物園を見学し、ストラスモア校に向かい、ホストファミリーの方と

対面する予定です。

 

 投稿者:教育委員会

 

 

2019.08.06

令和元年度中学生海外研修事業(1日目~2日目)

さて、昨日は無事メルボルンまでの便が取れたとお知らせしていましたが、

またも、トラブル発生。まずは新千歳空港15:00発の便が30分遅れの出発。

羽田空港から大急ぎで成田空港へ向かいましたが、渋滞に巻き込まれ、

残念ながら予定の飛行機に搭乗することができませんでした。

 

IMG_0497.jpg

 

夕食を空港で済ませ、急遽空港近くのホテルに宿泊となりました。

トラブル続きの1日目でしたがゆっくり休めましたか?

 

line_2502299925658.jpg

 

夜が明けて2日目となりました。全員朝食をおなかいっぱい食べた後、

午前中は佐藤先生の英会話の特別レッスンを受け成田空港に向かったそうです。

 

1565043339404.jpg

 

IMG_0501.jpg

 

IMG_0502.jpg

 

今後の予定は、午後から成田空港内で過ごし、昨日搭乗できなかった

成田空港を20:05出発し、メルボルン空港には翌朝7:35到着します。

その後、市内観光や動物園見学などの後、ストラスモア校に向かい、それそれのホームステイ先へ。

 

また連絡が入りましたらお知らせします。

 

 投稿者:教育委員会

 

 

 

2019.08.05

令和元年度中学生海外研修事業(1日目~出発式)

8月5日(月)、今回で第17回目を迎える中学生海外研修事業の出発式が行われました。

しかし、現在香港で起こっているデモの影響で搭乗予定の飛行機のフライトが翌日に延期されたとのことで、

旅行代理店の担当者から今日出発できるかどうかいろいろ手を尽くしている最中ですと説明がありましたが、

30分遅れで出発式を始めました。

最初に国際交流推進委員会の小中校長から挨拶をいただき、続いて馬場村長から事業の意義などのお話をいただきました。

 

P8050492.jpg

 

P8050497.jpg

 

次に今回の団長の根井教育長と最後に中学生の代表から決意の言葉を述べ、出発式が終了しました。

 

P8050499.jpg

 

P8050503.jpg

 

今日出発できることを信じ保護者や友達などに見送られ新千歳空港に向かいました。

 

P8050507.jpg

 

P8050523.jpg

 

P8050524.jpg

 

  ・

  ・

  ・

 

無事に新千歳空港に到着すると、今日メルボルンに出発できることになり、

多少予定が変わりましたが新千歳空港15:00発 羽田16:35着、

成田20:05発 メルボルン翌朝7:35着の便が取れたとのことです。

旅行代理店の方々 good job !

 

1564984663877.jpg

 

1564984880745.jpg

 

ほとんどの中学生が海外が初めてとなります。良い経験をたくさんしてほしいですね。

 

 投稿者:教育委員会

2019.07.29

夏季弱点克服学習会

7月29日(月)健康支援センターで弱点克服学習会を開催しました。

これは小学生を対象に、夏休みと冬休みに前学期の復習や不得意なところを

教育委員会職員や地域ボランティア、中学生ボランティア、学生などに教えてもらう勉強会です。

 

P7290382.jpg

 

P7290383.jpg

 

今回から小学校の教員もボランティアとして参加してもらい、

地域ボランティアなどと一緒になって児童への指導に当たっていました。

 

P7290384.jpg

 

P7290385.jpg

 

たくさんの児童が参加し、教育委員会で用意したドリルや、

夏休みの宿題などに取り組んでいました。

 

7月31日(水)までの3日間、楽しく勉強しましょうね。

 

 

 投稿者:教育委員会

2019.07.29

令和元年度芸術鑑賞会「東山魁夷 唐招提寺御影堂障壁画展」

7月28日(日)毎年実施している芸術鑑賞会を実施しました。

今年は『東山魁夷 唐招提寺御影堂障壁画展』の鑑賞を企画し、北海道立近代美術館を訪れました。

当日は、17名の参加をいただき、戦後を代表する日本画家・東山魁夷(1908-1999)の影堂障壁画は、

本人の集大成とも言える代表作。

今回は、唐招提寺御影堂の修理に際し、障壁画全68面を特別に再現展示し、

その全貌を紹介するとともにスケッチや下絵なども展示されていました。

参加された方々は思い思い優れた芸術作品に接していました。

 

DSCN0361.jpg

 

教育委員会では今後とも優れた芸術作品や文化遺産に接する機会を設けますので、

興味のある企画にぜひご参加ください。

 

 

 投稿者:教育委員会

2019.07.29

本年度第二回目の村有図書購入がありました

7月24日(水)に本年度第二回目の図書購入を終え、今月26日から貸し出しを行っています。

今回購入した本は、この緑枠の範囲です。

 

P7260368.jpg

 

様々なジャンルの本を合計で82冊購入しました。

 

P7260370.jpg

 

P7260376.jpg

 

今回は健康支援センターに置いている絵本も22冊購入しました。

 

P7260379.jpg

 

興味がある方はぜひ役場か健康支援センターまで足を運んでみてはいかがでしょうか?

今回購入したリストは次の通りです。

 

R1村有図書2回目.pdf

 

 

 投稿者:教育委員会

2019.07.29

赤中文化部「リサイクルアート展 2019」で入賞

7月7日(日)に札幌駅前地下歩行空間キタサンHIROBAで「リサイクルアート展 2019」
最終審査、表彰式が行われました。
赤井川中学校文化部が2点の作品を応募しました。「フルーツの実るリサイクルプラネット」
と「地球の花」です。
 
DSC_5988.jpg
 
このうち「フルーツの実るリサイクルプラネット」が一次審査を通過し、見事に優秀賞に
選ばれました。
「リサイクルすることで、自分たちの生活は成り立っている。」「巡り巡って自分たちの身になる」
ということを「みずみずしいフルーツの実」に例えて惑星にリサイクルのフルーツが
実っている様子を表現しています。
 
jr-highschool_merit3_1.jpg
優秀賞に輝いた「フルーツの実るリサイクルプラネット」
 
地球の花.jpg
もう一つの出品作「地球の花」
 
作品は、中学校に展示していますので、是非、来校いただきご覧ください。(赤井川中学校)
 
 
 投稿者:教育委員会

2019.07.26

令和元年度プールで遊ぼうデー開催

7月26日(金)村営都プールで、今年第1回目の「プールで遊ぼうデー」を開催しました。

 

P7260354.jpg

 

普段、村営プールは泳ぐことを目的としており、ビーチボールや浮き輪、

水鉄砲などの持ち込みは禁止されていますが、そんな禁止事項をなくして、

子どもたちに目いっぱいプールを楽しんでもらいました。

 

P7260361.jpg

 

P7260345.jpg

 

この日は、小中学生合わせて37人の子供たちが集まり約2時間、プールで水遊びを楽しみました。

この後は、7月30日(火)にも開催しますので、たくさんの参加をお待ちしております。

 

 投稿者:教育委員会

2019.07.25

交通事故危険場面模擬体験

7月25日に健康支援センター駐車場において、余市警察署協力のもと交通事故危険場面模擬体験が開催されました。

体験者は交通安全教育車「ほくと号」に乗り、コンピューターグラフィック映像によって仮想道路を運転し、過去の事故例を元に再現された危険場面の状況を体験することができました。

この体験終了後には、体験者の方々に運転評価を示した紙が手渡されました。

 

DSC01943-1.JPG

2019.07.25

中学生海外研修事業事前学習会

7月24日(水)午後6時15分からオーストラリア海外研修に参加する中学生2年生と

引率する教員等、そしてその保護者を対象にした、事前学習会を開催しました。

最初に旅行会社の方から、旅行中の行程や注意事項を説明しました。

 

P7240303.jpg

 

次にオーストラリアのことを学ぼうと、講師から地図や写真を使ったクイズなどで

楽しい雰囲気のなかで説明を受けました。

 

P7240309.jpg

 

最後にオーストラリア研修に向けての決意表明を、生徒全員が英語と日本語で発表しました。

 

P7240322.jpg

 

海外研修まで残り10日間ほどとなりました。今日学んだことのほかにもう少しオーストラリアの

ことを調べて、充実した研修になるといいですね。

 

 

 投稿者:教育委員会

戻る