むらのできごと
2016.03.02
カルデラ太鼓と書道の競演
海外の旅行会社やメディア関係者に北海道の冬の素晴らしさを体験していただこうと
毎年行われている「Hokkaido Snow Travel Expo 2016」が、今年はキロロリゾートを
中心に始まりました。
初日の3月1日は、ウェルカムパーティーがキロロトリビュートポートフォリオホテル北海道で
開催され、赤井川村の郷土芸能「カルデラ太鼓」が歓迎の演奏を披露しました。
この日はただ演奏するだけではなく、初めての試みとしてより日本の文化を知っていただこうと
書道とのコラボも実現。ともに初めての体験であったのですが、太鼓演奏者も書道家も
ノリノリで素晴らしい作品を仕上げることができ、会場からは大きな拍手をいただいていました。
最後は書道家の先生と演奏者全員で記念写真。
皆様お疲れ様でした!
投稿者:教育委員会
2016.02.29
道の駅あかいがわ あかりんのひな祭り
2月26日(金)に道の駅あかいがわにて、村のPRキャラクター『あかりん』による「あかりんのひな祭り」が開催されました。
村内外より、たくさんの御協賛をいただきましてありがとうございました。
開場前からたくさんの方に並んでいただき、入場の際には、あかりんからおひな様の冠やお内裏様の帽子のペーパークラフトや抽選券が入ったプレゼントが手渡され子ども達は大いに喜んでいました。
後で使うのでなくさないでね。
次に、入場時にお渡ししたペーパークラフトの作成です。
みんな一生懸命作ってます。
大人の方もサポートしながら子ども達と楽しく作っています。
ジェラートの無料試食や御協賛いただいた方からの無料ドリンクコーナーもあり、皆さん喜んでいました。
ステージでは、三味線芸能やギター演奏、村3人娘による美声が披露され、盛り上がりました。
待ちに待った抽選会の始まりです。
豪華景品の数々に子ども達も大はしゃぎ。
希望の商品ゲットできたかな?
次はみんなでキャンディーズの「春一番」を熱唱!
子ども達もあかりんもノリノリでした。
最後はみんなであかりんと記念写真。
年内中に道の駅レジカウンターに申し出ていただければ、写真(2L判)無料プレゼントいたします。
イベントは大盛況のうちに終了し、あかりんもたいへん喜んでいました。
☆道の駅の情報を発信しています☆
↓↓↓
2016.02.29
第2回 わくわくワークショップ開催
2月28日(日)に道の駅あかいがわにて、第2回道の駅わくわくワークショップが開催されました。
村内在住の栗谷友美さんを講師に迎え、とってもスイーツなフォトスタンド作りをしました。
どんな仕上がりになるのか楽しみです。
ベースとなるものに粘土で「くまさん」の形を作っていきます。
次に、その上にケーキの様にシリコンをホイップし、好きな飾りを載せていきます。
後は、周りをデコレーションして完成です。
最後は、みんなで記念撮影です。
まだまだ、道の駅ではさまざまな体験教室を考えています。
興味のある方は、道の駅までお問い合わせ下さい。
☆道の駅の最新情報はこちらから☆
↓↓↓
2016.02.23
あかりんのひな祭の開催のお知らせ
2月26日(金)にあかりんのひな祭りを道の駅あかいがわで開催します。
ちょっと早いひな祭りをあかりんと一緒にお祝いしませんか?
来場された方には、雛あられのプレゼントやさくら餅を用意しています。(数に限りがあります)
この他にもいろいろ催し物がありますのでぜひ村内のご家族、お友達をお誘いして遊びに来て下さい!
皆様の来場をお待ちしております!!
時間/17:30~19:00頃
場所/道の駅あかいがわ
参加費/無料!
ひな祭りの予定
◆あかりんからのお菓子のプレゼント(先着100名様)
◆ドリンクサービス(甘酒・コーヒー・ジュース・ラムネなど無くなり次第終了)
◆あかりんとさくら餅を食べよう
◆バンド、三味線演奏
◆プレゼントが当たる大抽選会 etc.
詳細は道の駅あかいがわ村上・山田☎34-6699へお問い合わせ下さい。
2016.02.23
道の駅わくわくワークショップ ラブ盛りデコレーションの開催のお知らせ
道の駅あかいがわにて、2月28日(日)に『ラブ盛りデコレーション』を開催します。
講師に栗谷友美さんを招き、ラブリー&キュートなデコレーションのテクニックを教わって小物作りに挑戦しませんか?
皆様の参加をお待ちしております。
◆実施日/2月28日(日)
◆開催時間/13:30~15:00
◆講師/栗谷友美さん
◆教材費/600円
◆参加資格/赤井川村民 小学1年生から大人まで
◆申し込み/2月25日(水)までに「道の駅あかいがわ」まで電話又は直接お申し込み
詳細は道の駅あかいがわまで☎0135-34-6699お問い合わせ下さい。
2016.02.12
都小学校雪中運動会
2月12日(金)、都小学校で雪中運動会が行われました。
「雪中」と銘打っているものの、直前にインフルエンザが蔓延したため、
体育館での開催となりました。
体育館では児童・保護者が3チームに分かれて団体競技で優勝を目指しました。
先ずは都小名物のボール2個を使ってのドッチボールです。
ボールが投げられるたび悲鳴と歓声が響きました。
続いて行われたのはキックベースボール。
時折ホームランも飛び出す白熱した試合が行われました。
最後の種目は綱引き。
子どもと大人が力を合わせて綱を引き、ここで勝ったチームが優勝となりました。
本来であれば雪の校庭で行われるはずの行事でしたが、
児童も保護者も笑顔あふれる雪中運動会となりました。
投稿者:教育委員会
2016.02.10
赤井川中学校新入生保護者説明会
2月10日、赤井川中学校で新入生保護者説明会が行われました。
4月に入学予定の新入生は4名。
最初に新入生だけで学習や生活のきまりについての説明を受けました。
説明の中で「中学生は学年+1時間(つまり1年生は2時間)の家庭学習が必要」と聞き、
少し驚いているようでした。
その後は保護者にも同様の説明が行われました。
保護者説明会が行われている間、新入生は現1年生の英語の授業に参加し、
中学校の授業を体験しました。
最初はレベルの高さに圧倒されていたようでしたが、
徐々に笑顔も見られるようになり、楽しんで参加できたようです。
最後は学校指定のジャージや靴の採寸です。
この頃の子どもたちは成長が著しいため、みんな一サイズ大きめのものを選んでいました。
4人しかいないクラスですが、4月から一人ひとりが2~3人分の元気とやる気で
楽しい中学校生活を過ごしてほしいと思います。
投稿者:教育委員会
2016.02.09
赤中生徒が全国中学スキー大会の結果を報告
赤井川中学校スキー部の生徒が全国中学校スキー大会の結果報告に来てくれました。
大会は2月2日~6日、アルペンは富良野市、クロカンは名寄市で行われ、
それぞれが自分の今の力を出し切り、優秀な成績を収めてくれました。
(結果は下段のとおり)
生徒それぞれが自分の結果と反省点、これからの目標などを語ってくれました。
出場した生徒の数名は、3月に開催されるジュニアオリンピックへの出場も決定し、
まだまだ赤中スキー部の活躍に楽しませてもらえそうです。
(ジュニアオリンピックはアルペンが岐阜県、クロカンが新潟県で開催)
これからも練習にはげんで、悔いの残らない滑りを期待しています!
各選手の結果は以下のとおり。
【アルペン】
◆男子大回転 8位-原啓太(入賞)、35位-山中新汰
◆女子大回転 66位-原山桜
◆男子回転 29位-原啓太、35位-山中新汰
【クロスカントリー】
◆男子5kmクラシカル 11位-髙松翼、51位-工藤大空
◆女子3kmクラシカル 60位-髙松花乃、77位-福田雅
◆男子5kmフリー 14位-髙松翼、84位-工藤大空
◆女子3kmフリー 39位-谷口結、59位-髙松花乃、68位-福田雅
◆男子リレー 2位-北海道チーム(2走に髙松翼出場)
投稿者:教育委員会
2016.02.05
今月のオススメ図書(2016年2月)
2月といえばバレンタインということで、今月は恋愛小説をご紹介します。
ラブコメの女王・有川浩さんの「レインツリーの国」や、新堂冬樹さんの「忘れ雪」、
今話題になっている住野よるさんの「君の膵臓を食べたい」など、様々な恋愛を描く8冊を選んでみました。
普段あまり恋愛小説を読まない人も、この機会にぜひ読んでみてください。
「君の膵臓を食べたい」 住野よる著
偶然僕が病院で拾った1冊の文庫本。タイトルは「共病文庫」。
それはクラスメイトである山内桜良が綴っていた、秘密の日記帳だった。
そこには、彼女の余命が膵臓の病気により、もう幾ばくもないと書かれていて-。
病を患う彼女にさえ、平等につきつけられる残酷な現実。
【名前のない僕】と【日常のない彼女】が紡ぐ、終わりから始まる物語。
「レインツリーの国」 有川浩著
きっかけは「忘れられない本」。そこから始まったメールの交換。
共通の趣味をもつ二人が接近するのにそれほど時間はかからなかった。
まして、ネット内時間は流れが速い。
僕は、あっという間に、どうしても彼女に会いたいと思うようになっていた。
だが、彼女はどうしても会えないと言う。
かたくなに会うのを拒む彼女には、そう主張せざるをえない、ある理由があった-。
「忘れ雪」 新堂冬樹著
瀕死の子犬を偶然拾った深雪は、”忘れ雪に願いをかければ必ず叶う”
という祖母の教えを信じて、子犬の回復を願った。
そこへ獣医を目指す桜木が通りかかり、子犬を治してしまった。忘れ雪の力は本当だったのだ!
不思議な力に導かれて出会ったふたりは、次第に惹かれあってゆく。
やがて別れの時を迎えた深雪と桜木は”7年後の同じ時間、同じ場所”での再会を約束するが・・・。
愛しているのにすれ違うふたりの、美しくも儚い純愛物語。
「小説 秒速5センチメートル」 新海誠著
「桜の花びらの落ちるスピードだよ。秒速5センチメートル」
いつも大切なことを教えてくれた明里、そんな彼女を守ろうとした貴樹。
小学校で出会った二人は、中学で離ればなれになり、それぞれの恋心と魂は彷徨を続けていく。
「感情8号線」 畑野智美著
荻窪、八幡山、千歳船橋、二子玉川、上野毛、田園調布はすべて環状八号線沿いにある街。
直線距離では近いけれど、電車で行くのは不便だ。
同じ道沿いだけれど、街の雰囲気も住む人々の生活レベルも全然違っている。もちろんそれぞれの悩みも・・・。
すぐそこに幸せはあるはず。なのに、どうして遠回りしてしまうのだろう。
環状八号線に住む人々のリアルで切ない恋物語。
「陽だまりの彼女」 越谷オサム
幼馴染みと十年ぶりに再会した俺。かつて「学年有数のバカ」と呼ばれ冴えないイジメられっこだった彼女は、
モテ系の出来る女へと驚異の変身を遂げていた。
でも彼女、俺には計り知れない過去を抱えているようで-。
その秘密を知ったとき、恋は前代未聞のハッピーエンドへと走りはじめる!
誰かを好きになる素敵な瞬間と、同じくらいの切なさもすべてつまった完全無欠の恋愛小説!
「夜は短し歩けよ乙女」 森見登美彦著
「黒髪の乙女」にひそかに想いを寄せる「先輩」は、夜の先斗町に、下鴨神社の古本市に、
大学の学園祭に、彼女の姿を追い求めた。
けれど先輩の想いに気づかない彼女は、頻発する”偶然の出会い”にも「奇遇ですねえ!」と言うばかり。
そんな2人を待ち受けるのは、個性溢れる曲者たちと珍事件の数々だった。
キュートでポップな恋愛ファンタジーの傑作。
「探し物は恋なんです」 白石まみ
彼氏いない歴=年齢のOL、直美29歳。仕事も家庭も手に入れたいと願う、陽子30歳。
お嫁さんになりたい歴女、麻衣子27歳。自分とお金しか信じない女、聡子33歳。
女子会好きの現代っ子、愛22歳。仕事に疲れてしまった、千草37歳。
超恋愛氷河期を生きる女性たちの声が連作短編に!
恋や人生を探しているあなたへ、元気が出る6つのストーリー。
教育委員会図書は、村民どなたでも借りることができます。
役場1階ロビーにて、毎日午前8時30分~午後5時15分まで
365日役場開庁時間であればいつでも借りられます。
この機会に一度足を運んでみてください。
投稿者:教育委員会
2016.02.03
学校図書館に新しい本が入りました
村内小中学校図書館に本年2回目の新刊が納入されました。
今回購入した図書は、赤井川小学校で120冊、都小学校で49冊、赤井川中学校で154冊です。
絵本や図鑑、小説など様々なジャンルの本が納入されました。
これは児童・生徒の要望や先生方が子どもたちに読んでほしいと選ばれたものです。
世の中では活字離れが叫ばれていますが、赤井川村の子どもたちは本が大好きです。
中には1年間に200冊以上の本を読む子もいます。
そんな子どもたちにとって新しい本が入るのは、とてもうれしいことです。
これからもたくさんの本を読んで、健やかに育ってほしいと願っています。
投稿者:教育委員会