むらのできごと

むらのできごと

2014.12.30

カルデラ太鼓年内最後の演奏

赤井川村の郷土芸能「カルデラ太鼓」。

今年も様々なイベントに出演し、赤井川村のPRの一翼を担ってくれました。

今日は今年最後の演奏としてキロロ・ホテルピアノで演奏を行いました。

 

 

演奏者の小学生から大人までの8人は、宿泊者のハートをがっちりとつかんだようで、

たくさんの拍手を浴びました。

 

 

演奏後はキロロのご配意で、お食事をいただき、みんなご機嫌でした。

 

 

年明けは都神社の新年奉納太鼓からスタートします。

来年も赤井川村の伝統を守るため、演奏者一同たくさんの人を楽しませていきたいと思います。

 

 投稿者:教育委員会

2014.12.19

特別栽培農産物基本講習会が行われました

12月15日(月)、村内の健康支援センターにて

特別栽培農産物基本講習会が行われました。

特定非営利活動法人日本有機農業生産団体中央会の方を講師に招き、

特別栽培農産物ガイドライン、農薬の管理・基礎知識、農産物の品質基準等

について学びました。

 

P1060687.JPG

 

(有)どさんこ農産センター赤井川地区、蘭越地区の農業者約30名が参加しました。

長時間にわたる1日でしたが、皆さん真剣な表情で話を聞いていて、とても有意義な

講習になったようです。

 

 投稿者:産業課農政係

 

2014.12.18

村の駅あかいがわ農産物直売所のオープンに向けて!

 12月10日(水)午前11時より、村の駅の直売所に参加いただけることとなった20個人、4団体の農家の皆さんにお集まりいただき、来年5月の直売所オープンに向けた今後のスケジュールや現時点における販売農産物の出荷取りまとめについてご説明させていただきました。

 IMG_0104.JPG

 また、会議の冒頭では、赤松村長より「地域農業振興の一端を担う施設として、新しい取り組みであり産みの苦しみはあるものの、地域の皆さんのご協力をいただきながら運営していきたい。」との挨拶がありました。

 IMG_0103.JPG

 年明けには、直売所運営の生産者協議会設立に向け、準備を進めていく予定です。

 

投稿者:産業課地域振興係

2014.12.16

赤中3年生総合学習発表

12月12日(金)、赤井川中学校3年生の総合的な学習の時間発表会が行われました。

先ず、3年生から全校生徒及び参観に来られた保護者らに10月に小樽で行った

赤井川村のPRの様子や、観光客へのアンケート結果などが報告されました。

 

 

その後は全校生徒がグループに分かれ、どうすれば赤井川村をよりPRできるのか検討しました。

 

 

それぞれが意見を出し合い、用紙はたくさんの付箋紙でみるみる埋まっていきました。

 

 

最終的にその中から班ごとに「誰に」「どんな手段で」「何を」PRするのかを決定し、

代表者が発表しました。

 

 

 

それぞれ特徴のある発表で、大人ではなかなか思いつかない発想もあり、

見ている人を驚かせてくれました。

 

 

発表後には、赤井川村役場で「村の駅」の担当者から「生徒の皆さんから出された

意見や手法はとても参考になりました。これから道の駅の運営や観光等で生かしていきたい」

との言葉をいただきました。

中学生の皆さん、これからも一人ひとりが村のことを考え、声に出していってくださいね!

 

 投稿者:教育委員会

2014.12.10

本年度3回目の教育委員会図書入荷

本年度3回目の教育委員会図書の購入を行いました。

今回は全93冊。

 

 

映画化された原作本や、ベストセラーとなった話題の本などいろいろ取り揃えました。

「ソロモンの偽証/宮部みゆき」「株価暴落/池井戸潤」「紙の月/角田光代」

「蜩の記/葉室麟」「出版禁止/長江俊和」「土漠の花/月村了衛」などなど・・・。

なお、教育委員会図書コーナーの本は村民どなたでもお借りすることができます。

本年度3の図書購入は終了いたしましたが、来年度も購入をを予定していますので、

読みたい本がない場合は備え付けの購入希望簿にご記入願います。

たくさんの方のご利用をお待ちしています。

 

 投稿者:教育委員会

2014.12.05

今月のオススメ図書(2014年12月)

今月の特集は「直木賞受賞作」です。

直木賞(正式には直木三十五賞)は、無名・新人及び中堅作家による大衆小説作品に

与えられる文学賞です。

同時に発表される芥川賞に比べ、無名・新人作家に対する賞でしたが、現在では

中堅作家が主な対象とされていて、ベテランが受賞することも多くなっています。

受賞は年2回発表され、2014年上半期には黒川博行さんの「破門」が受賞しました。

 

 

「恋歌」朝井まかて著

 幕末の江戸で熱烈な恋を成就させ、天狗党の一士に嫁いで水戸へ下った

 中島歌子。だが、尊王攘夷の急先鋒である天狗党は暴走。内乱の激化に

 ともない、歌子は夫から引き離され、囚われの身となった・・・。

 第150回直木賞受賞作。 

 

 

「昭和の犬」姫野カオルコ著

 柏木イク、昭和33年生まれ。いつも傍らに、犬。犬から透けて見える

 飼い主の事情。『リアル・シンデレラ』以来となる長編小説。

 第150回直木賞受賞作。

 

 


「ホテルローヤル」桜木紫乃著

 恋人から投稿ヌード写真撮影に誘われた女性店員、貧乏寺住職の妻、

 舅との同居で夫と肌を合わせる時間がない専業主婦、親に家出された女子高生と、

 妻の浮気に耐える高校教師、ホテル経営者も複雑な事情を抱え…。

 第149回直木賞受賞作。

 

 

「何者」朝井リョウ著

 就活の情報交換をきっかけに集まった5人。自分を生き抜くために必要なことは、

 何なのか。この世界を組み変える力は、どこから生まれ来るのか。

 影を宿しながら光に向いて進む、就活大学生の自意識をリアルにあぶりだす、

 書下ろし長編小説。

 第148回直木賞受賞作。

 

 

「下町ロケット」池井戸潤著

 佃航平は宇宙工学研究の道を諦め実家の町工場を継いでいたが、

 経営はまさに崖っプチ。だが世界最先端の技術で特許出願をしていた佃製作所に、

 ロケット開発という思わぬ展開が…。

 第145回直木賞受賞作。

 

 

「利休にたずねよ」山本兼一著

 千利休は、時の権力者・秀吉に対峙し、天下一の茶頭へと昇り詰めていく。

 しかしその鋭さゆえに秀吉に疎まれ、切腹を命ぜられる。利休の人生とは、

 どのようなものだったのか。

 第140回直木賞受賞作。2013年市川海老蔵主演で映画化。

 

 

「小さいおうち」中島京子著

 昭和初期東京、戦争の影濃くなる中での家庭の風景や人々の心情。

 ある女中回想録に秘めた思いと意外な結末が胸を衝く。

 第143回直木賞受賞作。2014年松たかこ主演で映画化。

 

 

「空中ブランコ」奥田英朗著

 色白でデブの伊良部総合病院・精神科医・伊良部一郎のもとには様々な

 悩みを持った患者が訪れる。この医者はヤブ医者かはたまた名医か。

 大人気シリーズ第2弾。

 第131回直木賞受賞作。

 

上記の他に、第134回直木賞受賞作「容疑者Xの献身」、

第151回直木賞受賞作「破門」などもあります。

 

教育委員会図書は、村民どなたでも借りることができます。

役場1階ロビーにて、毎日午前8時30分~午後5時15分まで

365日役場開庁時間であればいつでも借りられます。

この機会に一度足を運んでみてください。

なお、本年度3回目の新刊図書購入を12月中旬に予定しています。

お楽しみに!

 

 投稿者:教育委員会

2014.12.05

村内ソフトバレーボール大会

12月3日、赤井川村体育館で「第10回村内ソフトバレーボール大会」が行われました。

毎年たくさんの方が参加してくれるのですが、今回はさらに多い50人以上の方が参加し、

チーム数もたぶん過去最高の9チームで優勝を争いました。

どの試合も白熱したゲームでしたが、中には笑いが起きるような珍プレーも・・・。

普段なかなか接することのない、他業種との方々とも楽しくプレーができたようです。

何よりも大きなけがなどがなく終われたことが一番ですが。

結果は普段からソフトバレーをプレーしている方々が中心となったチームが優勝となりました。

 

 

◆結果(順位)

 優勝-レッドリバースP  準優勝-レッドリバースJ  3位-レッドリバースY

 4位-にこにこ側さんチ~ム!  5位-赤井川消防  6位-ハンターを囲む会

 7位-NaNatory  8位-KAKKY  9位-トリえなし

 

 

優勝したチームの方々おめでとうございます。

また参加された皆さん、お疲れ様でした。

来年も打倒レッドリバースを合言葉に参加してくれることを期待しています!

 

 投稿者:教育委員会

2014.11.28

地域貢献活動

11月27日 都地区の国道393号線交差点にて”一般国道5号 小樽市 オタモイ舗装外一連工事”

をおこなっている伊藤アスファルト建設(株)さんより地域貢献活動として

都小学校の駐車場区画線を新たに施工して頂きました。

 

PB270013.JPG

 

PB270016.JPG

 

PB270021.JPG

 

消えかかっていた区画線が、キレイな白線で描かれてより使いやすくなりました。

伊藤アスファルト建設(株)さんの皆様、お忙しい中ありがとうございました。

 

  投稿者:建設課建築係

 

2014.11.26

今年もキロロリフトシーズン券をいただきました

赤井川村内にあるスキー場「キロロ・スノーワールド」は毎年たくさんの観光客が

来ていただくとともに、地元の小中学生のスキー学習の場として利用されています。

キロロスキー場ができて以来、地元貢献と子どもたちの健全育成を目的に、

毎年(株)キロロアソシエイツより、村内全小中学生にリフトのシーズン券を

無償で提供いただいています。

 

 

このおかげもあり、子どもたちはスキー学習だけではなく、家族とのスキー、

そして部活動にと冬期間を通じてスキーにふれあうことができています。

また、昨年は中体連スキー大会の全国大会出場選手まで輩出することができました。

子どもたち、そして家族に代わり、提供いただいた(株)キロロアソシエイツに対し、

感謝申し上げます。

小中学生の皆さん、今年もたくさんスキーを楽しんでくださいね!

 

 投稿者:教育委員会

 

2014.11.15

赤小もちつき大会

11月15日、赤井川小学校でもちつき大会が行われました。

毎年行われている伝統行事です。

この日の多くのお父さんお母さんが協力してもちつきが行われました。

 

 

先ずはお父さんたちがもち米をこねます。

その後はいよいよ子どもたちのもちつき開始です。

 

 

 

 

どの顔も真剣でいて楽しそうです。

 

 

一緒に来ていた保育所の子どもたちも早くもちが食べたくてうずうず。

 

 

つきあがったもちはお母さんたちによりいろいろな味付けに調理されました。

 

 

 

中には初めて見るメニューも・・・。

 

 

子どもたちはそれぞれ好きなおもちをとり、自分の席で食べました。

 

 

 

みんな大きな口でおもちにかぶりつきました。

 

 

そのおいしさはこの表情が物語っています。

中には数十個食べたつわものもいたようです。

 

 

最後はお土産用に自分の大福をつくりました。

子どもたちにとっていい思い出になったことでしょう。

ご協力いただいたお父さん、お母さん、お疲れ様でした!

 

 投稿者:教育委員会

戻る