むらのできごと
2016.04.27
赤井川小学校交通安全教室
先日の都小学校に続き、4月27日、赤井川小学校で交通安全教室が行われました。
最初に学校内で交通安全のビデオを見た後、校外で警察の方から注意すべき点を
学びました。
その後は自転車の運転です。
みんなきまってますね。
低学年は先生の後について安全に運転していました。
横断歩道はきちんと自転車から降りてわたります。
歩行者の時も手を上げてわたりました。
これから自転車に乗ることが多い季節となります。
みんな交通事故に巻き込まれることなく、安全運転をしてくださいね!
投稿者:教育委員会
2016.04.26
教委図書コーナー新刊入荷(本年度1回目)
4月になり新たな年度がスタートしています。
教育委員会図書コーナーにも新しい本が入荷しました。
今回購入した本は全部で97冊。
第154回直木賞を受賞した「つまをめとらば/青山文平」、第154回芥川賞を受賞した
「異類婚姻譚/本谷有希子」「死んでいない者/滝口悠生」、そして世間を騒がせた話題の書
「あの日/小保方晴子」などいろいろと取り揃えました。
また、4月に発表となった2016年本屋大賞の受賞作を集めたコーナーも作ってみました。
(写真ではすでに借りられている本が2冊ほどありますが・・・)
また近日中に健康支援センターに「絵本コーナー」を設置する予定です。
役場や健康支援センターにお立ち寄りの際はぜひ図書コーナーにもいらして
新たな扉を開いてみませんか?
読んでみたい本が図書コーナーにない場合は、備え付けの「購入希望簿」に
ご記入いただければ、次回購入時に新刊に合わせて購入します。
(ただし絶版等のためご希望に添えない場合もございます。)
教育委員会図書は村民どなたでも借りることができます。
役場1階ロビーにて、毎日午前8時30分~午後5時15分まで
365日役場の開庁時間であれば借りられます。
(健康支援センターは土・日・祝日等は借りられません。)
この機会に一度足を運んでみませんか?
投稿者:教育委員会
2016.04.24
都小学校交通安全教室
雪解けが進み、子どもたちが自転車に乗る季節となりました。
そんな子どもたちが事故に巻き込まれないようにするため、
毎年小学校で交通安全教室が行われています。
4月22日、都小学校で交通安全教室が行われました。
子どもたちは少し緊張しながらも自転車に乗り、スラロームや道路の渡り方などを学びました。
これからも事故なく、楽しく自転車で楽しんでくださいね。
投稿者:教育委員会
2016.04.18
赤中新入生歓迎会
4月18日(月)、赤井川中学校で新入生歓迎会が行われました。
入学式から2週間がたち、ようやく学校にも慣れてきた1年生4名。
この日は先輩方から学校行事やクラス紹介、部活紹介などが行われました。
先ずは2年生。
寸劇仕立てで、先生方の物まねを取り入れ、新入生を爆笑の渦に陥れました。
次に3年生。
3代目J SOUL ブラザーズや流行のパーフェクトヒューマンを歌と踊りで披露してくれました。
新入生は、学級目標や個人の決意表明を行ってくれました。
最後は部活紹介。
それぞれの部活が実演を交えながら新入生を勧誘していました。
新入生は今日の発表を見て、在籍する部活動を決定します。
それぞれ心に響いた発表はあったでしょうか?
投稿者:教育委員会
2016.04.18
地域おこし協力隊新聞第4号・第5号
地域おこし協力隊新聞 第4号・第5号が、2月15日と4月15日に発行されました。
第4号では赤井川村と同じ美しい村連合に加盟している上勝町のことを第5号では地域おこし協力隊で働くきっかけ等が書かれています。
『地域おこし協力隊新聞』を今後とも宜しくお願いいたします。
地域おこし協力隊新聞第4号→28.2.15地域おこし協力隊新聞 第4号.pdf
地域おこし協力隊新聞第5号→28.4.15地域おこし協力隊新聞 第5号.pdf
2016.04.15
授業参観が行われています(赤中参観日)
新年度を迎え、村内の小中学校では1回目の参観日が行われています。
4月15日(金)は、赤井川中学校の参観日でした。
1年生は今後の授業。みんなで「詩」の読み方を学んでいました。
2年生は社会。江戸幕府の外交について学んでいました。
3年生は理科。顕微鏡を使って玉ねぎの表皮細胞を観察しました。
どの学年もたくさんの保護者の方々がお見えになり、我が子の奮闘ぶりをご覧になっていました。
これからも学校では地域公開参観日をはじめ、保護者だけではなく、地域の方々にも
学校での子どもたちの様子を見ていただく機会を設けますので、
一度学校へいらしてみませんか?
投稿者:教育委員会
2016.04.07
赤井川中学校入学式
4月7日(木)、赤井川中学校で入学式が執り行われました。
今年の新入生は4人。
例年に比べかなり少ない人数ではありましたが、きっちりと存在感は示してくれました。
新入生を代表しての挨拶では、赤井川小学校を卒業した2人が交互にこれからの中学校での
活躍を誓ってくれました。
在校生は先輩らしく堂々とした合唱で新入生を祝ってくれました。
式典終了後は保護者や先生方と記念写真。
教室に戻った新入生は、担任の先生から明日からの注意事項や用意するものなどを伝えられ、
中学生らしくしっかりとメモをとっていました。
これで明日から忘れ物はしませんね!
4人は最後まで笑顔でした。
これからもその笑顔で赤井川中学校を今まで以上に明るくしてくれることを期待しています。
投稿者:教育委員会
2016.04.06
村内小学校入学式
4月6日(水)、村内2校の小学校で入学式が執り行われました。
◆赤井川小学校
赤井川小学校に入学した児童は10名。
名前を呼ばれるとみんな元気に返事をしてくれました。
お父さん、お母さんと一緒に記念写真・・・緊張している子とそうでない子が・・・。
教室に入ってもみんな先生のいう事をきちんと聞けました。
うーん、ちょっとむずかしいな・・・先生がきちんと教えてくれるから大丈夫だよ。
帰りには家族そろっての記念写真。
◆都小学校
都小学校の新入生は3人。
緊張はしていたようですが、時折笑顔も見られました。
在校生のお兄さん、お姉さんは太鼓の演奏で歓迎。
記念写真はみんなでピース!
教室でも先生のお話をよく聞いている良い子たちです。
もちろん元気もあふれています。
両校合わせて今年の新入生は13名。
それぞれ個性は強いものの、良い子たちです。
明日からは小学校生活が本格的にスタートします。
6年間一生懸命に学び、楽しみ大きく成長してほしいと思います。
投稿者:教育委員会
2016.04.06
今月のオススメ図書(2016年4月)
2016年4月は「花」がタイトルに入った小説特集です!
日に日に暖かくなり、道端やフキノトウやクロッカスが顔をのぞかせる季節となりました。
・・・ということで題名に「花」の入った小説を集めてみました。
これを読みながら、桜の咲くのを心待ちにしましょう!
「光媒の花」 道尾秀介 著
認知症の母とクラス男の遠い夏の秘密。幼い兄妹が小さな手で犯した罪。
悲しみに満ちた風景を暖かな光が包み込んでいく。儚く美しい全6章の連作群像劇。
第23回山本周五郎賞受賞作。
「火花」 又吉直樹 著
もはや説明が必要ない程有名な芸人又吉直樹のデビュー小説。
累計発行部数は240万部を越え大ベストセラーとなった。
第153回芥川賞受賞作。本屋大賞2016にもノミネートされている。
「土漠の花」 月村了衛 著
ソマリア国境付近で墜落ヘリの捜索救助にあたっていた陸上自衛隊。
命を狙われている女性が駆け込んだとき、壮絶な撤退戦の幕があがった・・・。
日本の眼前に迫りくる危機を描く。
「中陰の花」 玄侑宗久 著
「人は死んだらどうなんの?」「知らん、死んだことない」
中陰とは、この世とあの世の中間。現役僧侶が生と死の間を見つめて・・・。
第125回芥川賞を受賞した「中陰の花」ほか1編を収録。
「狼花~新宿鮫Ⅸ」 大沢在昌 著
大麻所持で逮捕されたナイジェリア人の取り調べにあたった鮫島は、
麻薬ルートの捜査に乗り出し泥棒市場の存在を突き止める。
泥棒市場の存在を巡って、様々な思惑が渦巻く長編刑事小説。
「花と流れ星」 道尾秀介 著
死んだ妻に会うために霊現象探求所を構えている真備。
彼のもとには傷ついた心を持った人たちが訪れる。
彼らには誰にも打ち明けられない秘密があった。
人生の光と影を集めた心騒ぐ5編。
「夢幻花」 東野圭吾 著
禁断の花をめぐり、宿命を背負った者たちの人間ドラマが交錯する
「東野ミステリの真骨頂」。
「こんなに時間をかけ考えた作品は他にない-」by東野圭吾
第26回柴田錬三郎賞受賞作。
「花の鎖」 湊かなえ 著
花の記憶が3人の女性をつないだ時、見えてくる衝撃の事実。
そして彼女たちの人生に影を落とす謎の男「K」の正体とは。
驚きのラストが胸を打つ感動の傑作ミステリ。
教育委員会図書は、村民どなたでも借りることができます。
役場1階ロビーにて、毎日午前8時30分~午後5時15分まで
365日役場開庁時間であればいつでも借りられます。
この機会に一度足を運んでみてください。
投稿者:教育委員会
2016.04.04
教職員辞令交付式
春は別れの季節でもあり、出会いの季節でもあります。
3月末で教職員の退職、異動があったばかりですが、4月になり新たな先生が着任し、
4月4日(月)、赤井川村役場で辞令交付式が行われました。
今回着任した先生は3名。
赤井川小学校の校長先生、都小学校の教頭先生、赤井川中学校の音楽の先生です。
教育長から赤井川村の教育方針が伝えられ、3名とも改めて気を引き締めていたようです。
着任した先生を代表して赤井川小学校の校長先生よりご挨拶があり、
赤井川村の子どもたちのために3校が協力していく決意が述べられました。
4月6日には赤井川小学校・都小学校の入学式が、4月7日には赤井川中学校の入学式が
執り行われます。
児童、生徒、保護者の皆さんはもちろん、地域の方々も宜しくお願い致します。
また、4月からALTが変わることとなりました。
Wetstone,Bryan Matthew(ウェットストーン・ブライアン・マシュー)です。
こちらも宜しくお願い致します。
投稿者:教育委員会