むらのできごと
2014.08.08
中学生海外研修事業(9日目/シドニー観光)
オーストラリアでの生活も今日が最終日。
明日には生徒たちは赤井川村に帰ってきます。
先ずはホテルでいつもより早い朝食です。
今日は今回初めて観光ルートに入れた世界遺産「ブルーマウンテン」へと行ってきました。
天候もよく、素晴らしかったのですが、シドニーからバスで往復5時間かかるのは予定外でした。
シドニーに戻ってきてからはお土産を買うため、昨年生徒に大人気だったショッピングセンターへ。
何が人気かと言うとその安さ!
ただ胡散臭さもセットですw
オペラハウスが見える場所で記念撮影。
そしてジャンプ!
その後はオペラハウス内を見学しました。
観光を終えた一行は、オーストラリアで最後の晩餐。
海の見えるレストランでイングランド伝統の「フィッシュ&チップス」をいただきました。
みんなで思い出話を語りながらの楽しい食事となりました。
そして空港へ・・・いよいよオーストラリアともお別れです。
一行は今夜シドニーから香港行の飛行機に乗り、明日の朝新千歳空港へと向かいます。
そして明日の夕方、赤井川村へ帰村予定。
たぶんあっという間の10日間になるでしょうね。
投稿者:教育委員会
2014.08.08
教育委員会図書コーナー移設完了
これまで役場2階に設置されていた「教育委員会図書コーナー」が役場1階に移設になりました。
村民の方から、「階段の上り下りが大変」との声があったため、今回の移設となりました。
これまで以上に借りやすくなりましたので、たくさんの方の利用をお待ちしています。
なお、教育委員会図書コーナーの本は村民どなたでもお借りすることができます。
また、8月下旬には本年度2回目の図書購入を予定していますので、読みたい本がない場合は、
備え付けの購入希望簿にご記入願います。
移設した教育委員会図書コーナーは役場1階、正面玄関を入って左の住民係窓口の向かいです。
投稿者:教育委員会
2014.08.07
中学生海外研修事業(8月7日/シドニー到着)
サヨナラパーティーを終えた一行はみんなで記念写真を撮り、バスに乗り込みました。
ホストファミリーやストラスモアの生徒は最後まで手を振ってくれました。
赤中の生徒も心残りなようでしたが、別れを惜しみつつ空港へと向かいました。
国内線でメルボルンからシドニーへ。飛行機にはもう慣れたかな?
到着すると昨年同様、楽しい運転手さんが出迎えてくれました。
ホテル到着後、近くの中華料理店でみんなで揃っての夕食です。
大食漢の生徒でも余るほどの料理でしたが、男の子2人は最後まで頑張ってましたw
その後、明日の昼食やお土産などを購入し、一路ホテルへ。
明日は朝から世界遺産のブルーマウンテンやシドニー観光を行い、
夜には香港行の飛行機に乗ります。
残すはあと2日!
投稿者:教育委員会
2014.08.07
中学生海外研修事業(8日目/サヨナラパーティー)
今日はいよいよメルボルン・ストラスモア校を離れる日です。
学校では毎年、サヨナラパーティーを行っていただいています。
最初に生徒代表の佐藤さんの挨拶(もちろん英語?)は完璧でした。
教育長の挨拶は・・・本人に聞いてくださいw
その後一人ひとりにストラスモアの校長先生から修了証書が手渡されました。
またストラスモア校の生徒からは器楽演奏の贈り物がありました。
赤井川中学校の生徒は赤井川音頭をストラスモア校の生徒や家族に教え、
みんなで楽しく踊りました。
この後、一行は一路シドニーへと向かいます。
長いようで短かったホームステイ生活ともお別れです。
中にはきっと「まだ帰りたくない病」を発症した生徒もいることでしょう。
ただ、この生活の中で生徒はたくさんのことを学んだと思います。
帰ってきてからもその経験が生かされることを期待しています。
ちなみにホワイト先生からは「過去最高の生徒」とお褒めの言葉をいただきました。
生徒は今日はシドニーで夕食を取り、明日はシドニー観光、そして香港へと向かいます。
9日(土)には赤井川村へ帰ってきますが、最後まで楽しくそしてたくさんの経験をしてください。
投稿者:教育委員会
2014.08.07
村営・村有住宅入居者募集について
赤井川村では、村営住宅及び村有住宅の入居者を募集しております。
募集内容は以下となり詳細は建設課建築係までお問い合わせください。
申込期間:平成26年8月7日(木)~平成26年8月13日(水)
募集建物:村営住宅 ・悠友団地 1戸
村有住宅 ・赤井川地区 1戸 ・落合地区 1戸
問い合わせ先:赤井川村役場 建設課 建築係 TEL0135-34-6211(代表番号)
(建設課建築係)
2014.08.06
中学生海外研修事業(7日目/学校で1日授業)
中学生海外研修も今日で7日目。
メルボルンにホームステイするのも明日までです。
今日は1日ストラスモア校での授業でした。
1、2時間目はそれぞれのホストファミリーの子どもと一緒で、
3、4時間目は日本語クラスでの授業でした。
授業ではiPADを使って行っていましたが、中には隠れてゲームをしている生徒も・・・。
もちろん赤井川中学校の生徒ではありませんが。
日本でもタブレットなどを使った授業を行っているところもありますが、
やっぱり「書く」ということを忘れてはいけないのでは・・・と思いました。
その後はなぜかお菓子作り。
赤井川の生徒もがんばって美味しいお菓子を作り、みんなで食べました。
明日はいよいよメルボルン最終日。
学校ではサヨナラパーティーが行われます。
赤井川中学校の生徒も学校で練習してきた出し物を発表します。
それから教育長の「英語の」スピーチ!
その後は飛行機でシドニーへと移動します。
研修も残すところあと3日。
きっと「帰りたくない~」という生徒も出てくるころだと思います。
思い残すことなく、オーストラリアを満喫してほしいと思います。
投稿者:教育委員会
2014.08.05
中学生海外研修事業(6日目/動物園)
中学生海外研修事業も早くも6日目。もう半分を過ぎてしまいました。
今日はストライモアの生徒と一緒にメルボルン郊外の動物園へと遠足です。
すでに環境にも慣れてきたのか、ホストファミリーの子どもと「英語で」会話する姿が
目につきました。子どもたちの成長には目をみはるばかりです。
子どもたちが一番楽しみにしていたコアラ君は夜行性のため、今年も睡眠中・・・。
それでもそれ以外の動物の一部は元気な姿を見られたため、
生徒たちは笑顔でシャッターをきっていました。
中には触れるところに動物がいるのですが・・・腰が引けているような・・・。
タスマニアデビルくんはサービス精神旺盛で近くまで寄ってきてくれました。
その後は鳥のショーをみんなで観戦。
頭すれすれに飛ぶ鳥たちには歓声が上がっていました。
今日はみんなでお弁当。
それぞれの家庭で作ってくれたサンドイッチなどを食べました。
朝方は雨で、心配されましたが、到着後には日差しも差し込み、暖かく見ることができたようです。
今のところ体調を壊す生徒もいないようで、笑顔で1日1日を過ごせています。
明日はストラスモア校で1日授業に参加する予定です。
投稿者:教育委員会
2014.08.05
教職員村内視察研修
8月5日(火)、村内小中学校教職員を対象にした村内視察研修が行われました。
これは今年初めて行うもので、先生方に赤井川村のことをもっと知っていただき、
日頃の授業に生かしていただくことを目的に行われました。
当日は「大雨警報」が発令され、途中雨にあたる場面もありましたが、
最後まで日程を消化することができました。
参加した先生方は15名。視察先は事前に先生方にアンケートをとり決定しました。
日頃見ているようでまだ実際に見ていない施設や、そこで働く方々からの説明を受け、
驚きや発見がたくさんあったようです。
休憩の際には山中牧場などで「地元消費」にもご協力をいただきました。
お買い上げありがとうございますw
参加した先生方からは「また来年やってほしい」という声や、「次は××を見たい」という声が
上がり、主催者としてやってよかったと胸をなでおろしました。
また、この村内視察において村内各所のご協力をいただきました。
この場を借りて御礼申し上げます。
投稿者:教育委員会
2014.08.04
中学生海外研修事業(5日目/ストラスモア校)
中学生海外研修事業も早や5日目。
今日から学校に登校です。
久々に(と言っても3日ぶりですが)みんなが顔をそろえました。
それぞれホストファミリーとはうまくコミュニケーションが取れているようで、
みんな元気な顔が見られました。
その後、日本語教室でストラスモア校の生徒に日本語を教えました。
ところが折り紙で苦戦・・・日本のことをもっと勉強する必要がありそうです。
ただ、みんな積極的に発言していて、ストラスモア校の日本語の先生も
とても喜んでいました。
その後は今回初めての体験をしました。
ストラスモア校の敷地内にある「宇宙センター」でのプログラムです。
宇宙飛行士と「英語で」コミュニケーションをとるというものでした。
最初は戸惑っていた生徒もだんだんと乗ってきたのか、
笑顔での参加でした。
本当にみんな宇宙にいるようですね。
子どもたちが授業中、大人は先生方と別室でコミュニケーションをとっていました。
決してサボっているわけではありません!(笑)
土日は子どもたちの姿を掲載できませんでしたが、今日からはたくさん載せていけます。
お父さん、お母さんお待たせしましたw
明日はストラスモア校の生徒と郊外の動物園へと出かけます。
きっと明日も子どもたちの笑顔を見せられることでしょう。
投稿者:教育委員会