むらのできごと
2022.07.14
スポーツ推進委員功労者表彰
7月12日(火)赤井川村役場にて山口拓也氏に「スポーツ推進委員功労者表彰」の伝達が、根井教育長から行われ、表彰状が手渡されました。
山口氏は永きにわたりスポーツ推進委員として、本村のスポーツの振興に功績を残されました。今後とも赤井川村のスポーツ振興にお力をお貸しいただきたいと思います。
この度の受賞、誠におめでとうございます。
2022.07.14
水泳教室を開催しました
7月4、6、11、13日の計4日間で水泳教室を開催しました。新型コロナウィルスの影響で3年ぶりの開催となりました。子供たちは合計30名参加してくれました。
消防、役場職員、小樽水泳連盟などたくさんの方が力を貸してくださったおかげで、子供たちそれぞれのレベルにあったコースに分けて指導することができました。
講師のみなさんの熱心な指導の下、参加した子供たちはそれぞれ水泳技術を向上させていました。
参加してくれた子供たちからは楽しかったという声を聞くことができました。
泳げる子も泳げない子も誰でも楽しめる水泳教室となっております。
来年度も実施する予定ですので、是非御参加ください。
投稿者:教育委員会
2022.07.14
村道山梨線法面復旧工事の完了による交通規制解除について
村道山梨線は、融雪水の影響により道路法面が崩れた為、交通規制をかけながら復旧工事を行っていましたが、7月14日午前10時に通行規制を解除いたします。この間、通行していた方にはご不便をおかけ致しましたが、ご理解ご協力頂きありがとうございました。
2022.07.12
村長通信NO124 今年もお花を届けて頂きました。
村長の馬場です。
参議院議員選挙も与党の圧倒的勝利という形で幕をとじ、日本の抱える多くの課題を是非
安定政権のなかで速やかに一歩でも前へ進めてくれることを期待するところです。
ただ、選挙期間に安倍前総理のショッキングな襲撃事件が発生したことは、いまだに信
じがたい事件であり、心からご冥福をお祈りします。
さて、毎年JAの花部会の方が切り花を届けてくれるのですが、今年は新たに作付けしたス
ターチスを届けてくれましたので、早速村長室に飾られてもらいました。なんでも白いの
が花で紫の部分はガクだそうで、私も初めて見た気がします。花部会のみなさんあがとう
ございた。
もう一つの話題は、北海道森林管理局の計画課長さんが、あかりんのリーフアートを作成
してくれました。
この課長さんはボランティアでリーフアートのワークショップや札幌市民の方に森林の素晴
らしさを伝えるフィールドワークなどの活動もされており、リーフアート(アオキの葉)は早速
村長室の入口に飾らせて頂きました。
せっかくの機会なので、この課長さんをお迎えして、赤井川村の子供たちにも森林の素晴らし
さを体験してもらう機会をつくろうと、教育委員会が学校と調整しています。
明日から夏の交通安全運動期間に入ります。先日もバイクの単独事故で死亡事案が発生する
など、特に週末や平日の早朝などの時間帯に猛スピードで村内を走る車やバイクを多く見か
けます。
道警も重点的に国道393号や村内道道の警戒に入ると聞いていますので、赤井川村を走る皆さ
んは安全運転をお願いします。
2022.07.01
村議会議員と地域住民との意見交換会の小冊子配布について
4月19日から21日に村内において開催された標記の件について取りまとめた小冊子を、本日ようやく各戸配布することができました。
この小冊子については、当日皆さんからご意見のあった内容について村に確認した後、何度かの打合せ等により整理を行い、最後の折り込みまで村議会議員が自ら行ったものです。
今回、住民の方から議会への要望も多くありましたので今後の議会活動や意見交換会について整理していくこととしております。この小冊子についてのご質問やご意見等がありましたら、お近くの村議会議員若しくは議会事務局までご連絡ください。
2022.06.29
軽スポーツの集い(ペタンク)を開催しました
6月18日(土)カルデラ公園ゲートボール場にて、軽スポーツの集い(ペタンク)を開催しました。
当日は20名の方が参加してくれました。
ペタンクはルールもわかりやすく、未経験の方でも気軽に参加できるだけでなく、投球前の作戦会議やボールの位置取りなど奥深い要素もあり、当日の試合はとても白熱しました。
参加いていただいた方々からも楽しかったという声を聞くことができました。
次回は10月に実施する予定ですので、御参加お待ちしております。
投稿者:教育委員会
2022.06.27
村長通信NO123 臨時議会で事業実施予算可決
村長の馬場です。
本日午前中に臨時議会を開催していただき、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金充当事業として6事業(内1事業は当初予算事業へ充当)56,275千円の補正予算を議決して頂きました。
村民や村内事業者に直接係わる事業の詳細や手続きなどについては、順次役場担当課等から情報を発信をします。申請手続きや登録を必要とする事業は情報を見落とさないよう手続きなどを行って頂きたいと思います。
今回取り組む事業については、今後を見据えた経済対策として農業分野と観光分野に重点を置く事業と、原油価格高騰対策としての生活者支援事業の2本柱としておりますので、情報がお手元に届いた際には是非ご活用ください。
尚、燃料高騰対策については灯油等の需要期へ向けての対策としておりますので、申請などは9月以降を予定しています。
話は変わりますが、25日土曜日に赤井川へき地保育所の運動会が開催されました。
以前から見ると保育所幼児18名、家庭14世帯と少人数にはなりましたが、コロナの影響でこの2年間は保護者や兄妹のみなどと観覧には一定の制限がありましたが、今年はご家族としておじいちゃん、おばあちゃんにも観覧して頂けるようになり、多くの家族に見守られながら子供たちは走ったり、踊ったりと元気な姿をみせてくれていました。コロナの関係で保護者のお手伝いをお願いしていないことから、私もスタッフとして競技進行のお手伝いをさせて頂きました。時間としては短い時間でしたが、笑顔いっぱいの運動会でした。
2022.06.27
令和4年度第1回村有図書購入
令和4年度第1回目の図書購入で新たに70冊の本を役場図書コーナーに追加しました。
今回も購入希望のあった本を中心に、新刊図書を購入しました。
6月24日(金)から貸し出しも開始しております。
今回購入した図書は下記のとおりです。
PDF版はこちら↓
興味のある本がありましたら、役場図書コーナーまでお越しください。
投稿者:教育委員会
2022.06.22
地域貢献活動への感謝状贈呈
村道区画線整備を受託されている「株式会社ロード技研」様による地域貢献活動として、赤井川村立都小学校駐車場の区画線整備をしていただいたことに対し、村長より感謝状を贈呈いたしました。
薄れていた区画線をくっきりと整備していただきました。
学校教育施設の環境整備にご協力いただき、ありがとうございました。
投稿者:教育委員会
2022.06.20
村長通信NO122 最近の出来事2
村長の馬場です。
先週の15日と16日に6月定例議会があり、三名の一般質問に回答させて頂き、専決案件、補正予算などすべて議決、承認を頂きました。ただ、コロナ関連対策事業について、6月定例議会までに議員の皆さんとの詰めが間に合わなかった点については反省しなければなりません。
このため、27日月曜日に臨時議会を開催して頂き、経済対策と燃料高騰等の対策について補正予算を提出させてもらうこととしています。これら予算の承認を頂けましたら、急ぐものから順次進めますので、直接村民の皆さんの支援に繋がる事業についてはスピード感を持って周知を図りたいと考えています。
また、6月定例議会の前となる10日金曜日には議員の皆さんと共に、新幹線トンネル工事から搬出される発生土の捨て場となっている都地区の村有地へ現地調査に行ってきました。この調査は年に1~2回程度実施していますが、今回は近隣住民の方にもお声掛けさせてもらい、一緒に盛土の状況を確認してきました。
現地では鉄道運輸機構やゼネコンの担当者から施工状況や安全対策について説明を受け、完了後の安全性について質問や要望も伝えさせてもらいました。要対策土盛土予定地には現在のところ発生土の搬入は行われておりませんが、汚水流出防止対策として排水処理設備が設置されていますので、そちらの確認も一緒に行ってきました。
昨日の19日日曜日には「ふるさと納税」&「農泊プレ体験」をコラボさせた現地交流会を開催しました。コロナの影響でなかなか交流会的なイベントが開催できていなかったのですが、感染対策を取りながら、札幌近郊の皆様にお声掛けさせて頂いたところ、予定以上の方に申し込みを頂き、残念ながら人数制限を取る形となってしまいましたが、それでも多くの皆さんにご参加いただき、交流が出来たことは本当に嬉しい限りです。
今回の現地交流は「コロポックル村」の赤木代表に全面的にご協力を頂き、収穫終了間際のアスパラ畑を利用させてもらい、取り放題企画で楽しいんで頂きました。幸い天候にも恵まれ、短い時間でしたが赤井川村を満喫して頂き、赤井川村の素晴らしさも体感して頂けたと思っています。
秋にも人数規模を少し増やして、今回参加出来なかった方々にも参加いただけるような、現地交流会を企画したいと考えています。
なかなか好天が続かず、暑く成ったり肌寒かったりと「あずましくない」天気が続く赤井川村ですが、季節は確実に初夏を迎えています。