むらのできごと

むらのできごと

2021.09.07

令和3年度 巡回小劇場が開催されました

9月6日(月)赤井川小学校体育館にて、村内の小中学生を対象とした巡回小劇場を開催しました。

普段あまり触れることのない演劇や音楽、古典芸能などを身近に感じてもらおうと毎年行っている事業で、

今年は古典芸能、大蔵流・誠翔會による「狂言」を観賞しました。

 

IMGP3290.jpg

 

IMGP3309.jpg

 

小学校の国語の教科書にも掲載されていた、「附子」と「柿山伏」の二つを観賞しました。

始まる前にお話の内容を分かりやすく説明していただいたことで、小中学生が「笑っている」場面も

見られました。

 

IMGP3317.jpg

 

IMGP3326.jpg

 

昨年度は新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い実施することができませんでしたが、今年度は出演者

並びにスタッフには事前のPCR検査の実施や当日の抗体検査を行うなど、感染症対策を十分に行った

うえで開催しました。

 

来年の巡回小劇場は「音楽」になります。皆さん楽しみにしていてください。

 

 投稿者:教育委員会

 

2021.08.27

中体連全道大会結果報告

8月27日(金)、中体連の全道大会に出場した赤井川中学校の生徒が赤井川村役場を訪れ、

大会の結果を報告してくれました。

 

 

IMGP3254.jpg

 

IMGP3262.jpg

 

 

陸上3人、卓球1人、柔道1人の5人が、それぞれ帯広、苫小牧、厚沢部で戦ってきた様子報告、

全道大会では思うような結果とはならなかったものの、それぞれベストを尽くして戦ったことで

貴重な経験をしたことを語ってくれました。

 

全道大会に出場した皆さん、お疲れさまでした。

 

 投稿:教育委員会

2021.08.26

赤井川村×神恵内村スタンプラリー当選者(前期)の抽選

2016年から、後志管内小さい(人口が少ない)農村と漁村で魅力PRのための様々な企画を実施しています。

その一環のとして毎年赤井川村の道の駅と神恵内村の道の駅スタンプラリー企画を行っています。

今年度は4月29日~10月10日まで開催で、今回は前期分の抽選を行いました。

 

①.JPG

 

 

村長と副村長により、ご参加いただいた皆さまの中から抽選で15名の方に赤井川村の特産品をプレゼントする抽選を行いました。

賞品は近日中に発送しますので、当選された15名の皆さま、今しばらくお待ちください。

たくさんの皆さまにご参加いただき、ありがとうございました。

 

②.JPG

 

2021.08.26

村内視察研修会

8月26日(木)、令和3年度の中学校2年生を対象とした村内視察研修会が開催されました。

今年は、レーベンクリーンエナジー太陽光発電所→(株)あったべや牛舎(山口牧場)

→キロロコンドミニアム→落合ダム→轟鉱山跡郷土資料館の順番で視察研修を行いました。

 

IMG_6553.jpg

 

IMG_6560.jpg

 

IMG_6562.jpg

 

DSC00735.jpg

 

DSC00752.jpg

 

また、教育委員会では村内の歴史的建造物の跡地に標柱を立てていますが、

主な標柱の設置場所を合わせて回り、赤井川村の歴史についても説明させていただきました。

 

普段はあまり見られない場所、行くことができない場所を見学することができて、有意義な

時間となったのではないでしょうか。

中学校ではこの視察研修が総合的な学習の時間のふるさと教育につながっていきます。

 

 

村民対象には、余市・仁木方面の住民視察研修会を今年は計画しています。

興味のある方は、是非ご参加ください。

 

投稿:教育委員会

2021.08.25

就学児童健診

8月25日(水)、来年度小学校に入学する子どもたちの就学時児童健診が健康支援センターで行われました。

来年度入学予定の新1年生は8名です。

まず最初に、保護者と離れて別室で知能検査を行いました。その間、保護者の皆様には、この後の言葉の検査の

説明や来年度入学にあたっての連絡事項についてお伝えしました。

 

IMGP3239.jpg

 

IMGP3243.jpg

 

その後、歯科検診、言葉の検査を実施して今回の検診は終了となりました。

10月に視力検査、聴力検査、内科検査を行い全日程が終了となります。

次回も元気な姿を見られることを楽しみにしています。

 

 投稿者:教育委員会

 

 

2021.08.25

村長通信NO91 緊急事態宣言27日から適用

村長の馬場です。

本日政府が北海道への緊急事態宣言を決定する予定です。

現在の見込みでは5月に発令された緊急事態宣言時と概ね同様との情報があることから赤井川村としても

明日コロナ対策本部会議を開催し対応を決定する予定です。

4月以降村内で陽性者の報告はありませんでしたが、直近で4名の陽性者が報告されています。

このため、村としても今まで以上に危機感を持って対応しなければならないと考えています。

8月27日~9月12日までの対策としては下記を予定しています。

①飲食店等お酒を提供するお店については今後発表される北海道の要請に準拠した対応をする。

②村の公共施設は「道の駅あかいがわ」(道の駅は村民利用を主目的にした施設ではない)を除いては村民利用

に限定する。

尚、落合ダム親水広場については村長が特別に認めた場合を除き村民を含め全面利用禁止とする。

③原則村が主催する人が集まる行事(一部会議等は除く)等については中止又は延期する。

④村内の関係団体が主催する行事についてはその規模や参集範囲を考慮しながら中止又は延期を要請する

場合がある。

⑤村立学校の運営に関する事項については文部科学省及び北海道教育庁からの要請なども考量し村教育委

員会が適切に判断し取り扱いを決定するが、状況に応じて村長が内容の変更を要請する場合もある。

以上を基本として非常事態宣言期間を乗り切る予定でいます。詳しくは明日以降の村のホームページで確認

してください。

村民をはじめ村外の皆様もご協力を宜しくお願いします。

2021.08.16

村長通信NO90 ヤマト運輸と包括連携協定締結

村長の馬場です。

一か月以上ご無沙汰の村長通信です。それにしても暑さと雨なしのとんでもない一か月でしたね。

農家さんも水不足と高温には相当苦労されていました。村には農業用ダムがあり畑に潅水設備が整っている所は

多いのですが、それでもこれだけ高温で雨が降らないと潅水も追いつかない状態だと農家さんが仰ってました。

露地物の出来秋が心配なところです。

週末からまた気温が30度を超える予報が出ています。温度差が激しいため村民の皆さんは体調管理に十分気を付

けてお過ごしください。

さて本日ヤマト運輸さんと赤井川村の間で包括連携協定を締結させて頂きました。

「どんな連携するの?」と思われる方もいると思いますが、幅広く協力し合えるところを連携する協定なので、

観光やイベントでの連携をはじめ、一番大きいのは大規模災害時の物資輸送や物資の仕分けや保管管理で協力い

ただける体制を作れるところが大きいと考えています。

全国や世界に物流ネットワークを持つヤマト運輸さんには災害時における多くのノウハウの蓄積があります。

もしもの時の助け舟になることは間違いありません。

村民の安全安心を守るツールが一つ増えたことはとても嬉しいことです。

DSC09049.JPG

DSC09040.JPG

DSC09031.JPG

2021.08.04

弱点克服学習会

8月2日(月)~4日(水)の3日間日程で、小学生を対象とした弱点克服学習会が行われ、

28名が参加してくれました。

 

IMGP3192.JPG

 

今回は中学生や高校生、学校の先生などたくさんの方が指導してくださいました。

各自配布されたドリルや夏休みの課題などに真剣に取り組む姿が見られました。

 

IMGP3211.jpg

 

IMGP3225.jpg

 

暑い中ではありますが、参加した児童はしっかりと学習に励み、有意義な学習会になったことと思います。

また、お忙しい中講師をしてくださった皆様、本当にありがとうございました。

 

冬休みにも開催する予定ですので、多くの参加をお待ちしております。

 

 投稿者:教育委員会

 

2021.07.24

赤井川中学校 第1回スポーツフェスティバル

7月16日(金)、赤井川中学校の新たな行事「第1回スポーツフェスティバル」が実施されました。
午前中は陸上競技。生徒各自、トラック種目とフィールド種目からそれぞれ1種目ずつ選び競技に参加しました。
 
 
 
 
トラック種目は100m、200m、800m、1500mから1種目選択。
 
 
 
 
フィールド種目は、走幅跳、走高跳、ジャベリックスローから1種目選択しました。
午後からは団体戦。ダンボールの上に乗せられたボールを4人1組でリレーする実行委員会企画種目「ダン・ボール運び」。1回目は学年対抗、2回目は学年縦割りチームで競技を行いました。
 
 
 
 
当日は、今年一番の暑さでしたが、炎天下の中、どの競技でも誰も手を抜くことなく、全力を尽くす姿が至る所で見られ、赤中生らしさが存分に発揮された1日でした。
 
 
投稿者:教育委員会
 
 

2021.07.16

令和3年度第2回目の村有図書購入がありました。

本年度第2回目の図書購入で購入しました図書40冊について、7月14日(木)より

貸し出しを開始しました。

今回も購入希望のあった本を中心に、新刊図書を購入しました。

 

 

また、今回は児童用として絵本28冊を合わせて購入しました。

こちらは健康支援センターにて貸し出しを行っています。

 

 

 

今回購入した図書は下記のとおりです。

PDF版はこちら→令和3年第2回村有図書購入一覧.pdf

 

 

 

興味のある本がありましたら、是非役場図書コーナーまでお越しください。

皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

投稿者:教育委員会

 

 

戻る