むらのできごと
2019.09.04
巡回小劇場 ミュージカル「あらしのよるに」が開催されました
9月4日(水)、赤井川小学校体育館にて、村内の小中学生、保育所の年長さん、高齢者や
一般の方々を対象とした巡回小劇場を開催しました。
普段あまり触れることのない演劇や音楽、古典芸能などを身近に感じてもらおうと毎年
行われているもので、今年はミュージカルが行われました。
ミュージカル終了後には、ワークショップが行われました。
保育所の園児や中学生が一緒になって役になりきり、ミュージカル中のワンシーンを
演技しました。
最後は、劇団の方々がお見送りをしてくれました。
来年の巡回小劇場は古典芸能になりますので、演目はまだ未定ですが皆様のお越しをお待ちして
おります。
投稿者:教育委員会
2019.09.03
都小学校「夏休み作品発表会」
8月27日(火)、都小学校体育館で「夏休み作品発表会」が行われました。
発表では作ったものや調べたことや頑張ったことを、一人ずつ発表しました。
どの作品も、時間と手をかけた力作。
見学に来てくれたたくさんの保護者の方から、一人ひとりに大きな拍手が送られました。
また、お互いの児童が質問や感想を進んで発表し、とても良い雰囲気の発表会となりました。
投稿者:教育委員会
2019.08.30
村内小中学校陸上競技大会開催される
小中連携教育推進事業の一環として、村内3校の児童・生徒が一堂に会して毎年開催している
陸上競技大会が、本日、晴天(暑いくらいでした。)のなか、村山村広場で開催されました。
子供たちは、二学期が始まってから二週間くらいのため、競技種目によっては十分練習時間
が取れずにいたかもしれませんが、そんな様子は少しも見られず、自己記録更新のため精い
っぱい競技に挑んでいました。
保護者や地域の方も沢山応援に駆けつけてくれ大きな声を掛けてくれていました。
この競技大会は、小中学生が交流を深めることも大きな目標としている行事であり、中学生は
小学生の面倒を見ながら、係の仕事をテキパキとこなしていた姿も印象に残りました。
今年も新記録が6個出るなど、とても熱の入った競技大会でした。
投稿:教育委員会
2019.08.28
赤井川中学3年生が地域創生について考える
8月27日の午前中は赤井川中学校3年生9名が総合的な学習の時間で役場にやってきました!
赤井川村の現状や課題を知り、地域創生について考える事を目的としており、村の創生総合戦略や地域おこし協力隊の活動について学んでくれました。
生徒たちからの感想は、
「総合戦略を読み質問することで、赤井川について深く考えられた。」
「支援されるだけでなく、支援した側も楽しめるのがとてもいいと思うし、つながると思う。」
「自分たちにできることはまだまだある!!!」
「今後も積極的に村の行事に参加する。」
生徒たちが事前に考えてきた質問は、素直な疑問も多く、こちらも考えるきっかけとなりました。今年の3年生は地方創生について考えるようです。11月の発表をお楽しみに!
総務課企画地域振興係
2019.08.28
第4回カルデラカップパークゴルフ大会が開催されました。
令和元年8月25日(日)みやこ公園パークゴルフ場にて
第4回カルデラカップパークゴルフ大会が開催されました。
当日は、うす暗い雲のかかる曇天・・・
大会の途中にも15分ほど強い通り雨が降り一時中断する場面もありましたが
なんとか最後まで大会をやりきることができました。
それでは大会の様子を写真とともにお伝えします。
まずは、開会式の様子です。
当日は80名という例年よりも多くの方にご参加頂きました。
馬場村長より挨拶。
赤井川村PG協会富樫会長より挨拶。
開会式の後は馬場村長及び赤井川村議会岩井議長による始球式で試合開始です。
馬場村長の素晴らしいスイングフォームをご覧ください。
プレー風景です。
大会終了後は、成績の発表と表彰式、お楽しみ抽選会を行いました。
上のお二人は男性の部、女性の部の優勝者です。途中雨の降る悪天候でしたが
素晴らしいスコアで見事優勝です。おめでとうございます!
抽選会の様子です。
最後になりますが、大会当日はケガ等なく無事に終えることができ良かったです。
参加して頂いた皆様、大会の準備、運営にご協力いただいた皆様ありがとうございました。
( 産 業 課 産 業 係 )
2019.08.27
村長通信NO11 小さな村は元気です
昨日、ファマーダンサーの方に定期的に村の健康支援センターで開催しているスポーツダンス「ズンバ」
にお誘い頂き、年甲斐もなく心地良い汗を流してきたももの、今朝から筋肉痛で歩き方がチョットだけぎ
こちない村長の馬場です。笑
神恵内村と赤井川村が、手を取り合ってPR活動や相互イベント訪問などの連携事業を展開していることは
以前からお知らせしていましたが、24日(土)に神恵内村魅力創造研究会が主催する「神恵内魅力まつり~
復活!神恵内音頭と盆踊り~」に参加してきました。
以前は、お盆の時期に盆踊りを開催していたそうですが、様々な事情で開催されなくなり、お盆の時期に
盆太鼓が聞こえない期間が続いたそうです。
そこで立ち上がったのが神恵内村の若もたちで活動している魅力創造研究会でした。
赤井川村もこのお祭りを一緒に盛り上げ楽しもうと参加し始めたのが5年ほど前になります。
以来、毎年参加して赤井川村の農産物の宣伝や催し物への参加など、このお祭りを盛り上げる連携を神恵
内村の若者たちと取り組んでいます。
10月12日に開催する「もみじ祭り」には、神恵内の皆さんがドラゴン太と一緒にお祭りを盛り上げに参加
してくれます。小さな村同士の小さな交流ですが、両村の若者たちは、村を盛り上げるため精力的に活動
してくれています。ありがたいことです。
↑ 赤井川村の農産物を楽しみ待ってくれている村民の方たちです。↓
↑ 泊村のカフェで働いているフランス人の若者も来てスイカを買ってくれました。
↑ 爆弾おじさんは、子供たちに大人気でした。↓
↑ 採れたて熱々のゆでキビも大人気でした。
↑ 高橋村長も餅まきに参加です。↓
↑ 揚げ物・焼き物・おでんとメニューは多彩です。↓
↑ この子のおばあちゃんは、赤井川村の方でした。
↑ これは全部無料でした。
↑ 赤井川村チームも高橋村長と盆踊りに参加してきました。↓
※写真の一部は、神恵内村魅力創造研究会さんが撮影した写真を使わせて頂いています。
2019.08.26
冷水峠展望所の見晴らしが良くなりました
8月24日(土)の午前中に、村民ボランティアの協力により本年度で3年目となる「カルデラの森」
の整備を行いました。
この取り組みは、国有保安林が前面ある冷水峠展望所からの眺めが、立木の成長により遮られて
しまうことを何とかしたいと石狩森林管理署に相談したところ、村と石狩森林管理署が森林整備
に関する協定を結び、「カルデラの森」という名称で、村民が協力しあいながら、自ら作業し整
備を行うことで、展望所の景観を確保することができるという取り組みです。
当日は、朝から雨が降り実施が危ぶまれましたが、作業開始前には青空も顔お出し、順調に作業
を進めることができました。
1時間程の作業でしたが、参加した皆さんは森林管理署職員の方の指導の下、本年計画した区域を
奇麗に整備して下さいました。
これから秋の行楽シーズンに入り、カルデラの里も紅葉とともに色鮮やかになっていきますので
是非、冷水峠展望所からの眺めを楽しんで頂きたいと思います。
早朝は、朝霧に沈むカルデラの里の幻想的な景色も楽しめます。
↓ 集合写真は笑顔の方も多いですが、結構ぐったり来ている方もチラホラいます。笑
PS 作業後の眺めの良くなった写真はどうした?という声が聞こえて来そうですが、実はスタッフも作
業で疲れ切って、そこまで気が付かずにいました。後日、眺めが良くなった写真をアップします。
投稿:産業課産業係
2019.08.22
赤井川小学校「夏休み作品発表会」
8月20日(火)、赤井川小学校体育館で「夏休み作品発表会」が行われました。
一人ひとりが自分の作品について、作ったきっかけや作品の説明、苦労や工夫した
ところなど、全校生徒はもちろん、保護者の方も多数参観される中、堂々と発表して
いました。
聞いている子どもたちも質問だけではなく、作品や発表内容についての感想なども発表しながら、
作品を鑑賞していました。
夏休み作品展は9月2日(月)まで開催しておりますので、子どもたちの作品に興味がある方は、
是非、赤井川小学校までお越しください。
なお、お入りになる際には職員室に一声かけてからお入りください。
投稿者:教育委員会
2019.08.21
村長通信NO10 安全走行をお願いします
村長の馬場です。
お盆休みも終わり、世の中は通常モードになってきていますが、9連休以上の休暇を取ったみなさんの
中には、休み疲れが抜けない方もいるのではないでしょうか?
さて、赤井川村は暑さもひと段落し、朝晩涼しくなってきたので、いよいよ収穫の秋に向けてまっしぐ
らといった感じです。
まっしぐらと言えば、本日午後から「道の駅あかいがわ」前の交差点で、余市地域交通安全活動推進委
員協議会のみなさんが、パトライトを付けた車両を並べて交通安全旗波啓発活動を行いました。
実は最近、仕事場や自宅にまっしぐらで向かいたいドライバーさんが、赤井川村を通過する朝夕に猛ス
ピードで道道、国道を突っ走ているのを見かけます。
この情報を聞きつけた警察では、重点警戒路線としてスピード違反取り締まりを始めるといった情報も
洩れ伝え聞こえています。
もともと、覆面パトカーや白バイが頻繁に警戒をしている路線なんですが、あまりにも目に余る状況か
らの対応のようです。
赤井川村を通過するドライバーのみなさん、事故は当事者はもちろん、関係するみんなが不幸になりま
すからね。
くれぐれも安全運転をお願いします。
2019.08.19
赤井川村小中連携教育推進事業「ICT研修会」開催
8月16日(金)、赤井川中学校で、村内の小中学校の教職員を対象にICT研修会が開催されました。
講師は赤井川中学校の日向教諭、今年度各校に導入された「iPadとAppleTV」に関わる操作方法を
中心に、研修を深めました。
iPadは2学期から授業で使用される予定となっています。
是非子どもたちにも活用してもらい、学ぶことを楽しみながら勉強に励んでもらいたいです。
投稿者:教育委員会